お客様の困りを解決する組立会社☆

情報共有、弊社は、すぐです。

フットワークの軽さ、スピードの速さ、そして、お困り事を一緒に解決するを誠心、誠実 、誠意に最大限の努力に努める仕事人がたくさん。

昼間のパーキングエリアには、たくさんのトラック。

夜の車が混んでないときに、走る

休憩は、大事のなのです。

みんな頑張るんだー

 

 

 

 

 

 

 

休憩タイム、ご褒美は、アイス上等(๑・̑◡・̑๑)

 

 

 

 

 

 

 

 

機器組立、アセンプリに欠かせないもの部材、目指すは兵庫県No1

弊社が組立しているユニット機器組立では、接合する工程は必須です。

そんな中、ネジ締め作業は、かかせません。

ネジは自社で調達している部材でもあります。

ネジは、別個の部材を繋ぎ合わせる締結に用いられ、らせん状の溝があり回転させて結合させます。

長さがながいものから、短いもの材質もちがい、特殊なネジもたくさん、400種類以上のネジがあり、1本あたり高いネジでは、アイスクリ-ムが買えるほどです。

わが社では、発注点の管理を独自の仕組みを利用しています。

ねじ締め作業訓練が、作業教育で徹底されているため、ネジ損失が無い状態です。

そんなこんな、私達の身の回りでネジで接合されているものは、たくさん目にします。

機器組立では、欠かせないものの一つです。

目指すは、ユニット、機器組立、アセンブリNo1☆

 

夏季休暇を通して

お疲れ様です。

今日は専務の代わりに投稿させて頂きます、経営管理部の永澤です。

夏季休暇後、社員さんもパートさん達もみんな無事、事故もなく元気よく出勤していただいてます。

勿論、昼休みの食堂では、休暇中の話が多く、すぐに耳に入りとても楽しく話されていました。

私も社員さんから、たくさんのお土産を頂き雰囲気を味わえました。

しかし、休みの間、残念なことも、日本または世界中のニュースを見ていますと、ミサイル、核兵器問題やテロ、また世界中での天候による自然災害などのニュースが毎日のように目や耳にします。早く一つひとつ解決していきたいものです。

なにか一つでも力になれないかと思っています。こういう、周りの事もよく考えられるようになったのは、飾東電機に入社してからより一層感じるようになりました。

余談ですが、専務の夏季休暇も聞きました。カメラ合宿や三輪山へ全身白で登拝されたり、器づくりにも挑戦されたり、得意な球技や活動的に過ごされたようです。

休暇を利用して人間力を高められる後ろ姿に私達、幹部も高めていけるように頑張ります。

社員慰安旅行復活できるように頑張っていきます。

 

 

 

また、何事にも、真剣に、どこにいっても、楽しくしてしまう専務の後ろ姿を私達、幹部も、見習いたいと思います。

 

 

 

 

カメラの視点

みなさん、連休いかがお過ごしでしょうか。

今日は、終戦記念日ですね。先人たちを燈らいたいと思います。墓前に手を合わされましたかー^ ^
私の方はというと、休暇を利用しカメラ力をアップで伝授合宿勉強会(๑・̑◡・̑๑)

あらゆる角度の撮り方、視点によって、同じものが違って視え、食べ物、風景、角度が違えば、よりおいしく美しくみえる。

そこで、ちらっと、同じもの、視点によって違うのを見比べてみて下さい。

 

 

 

 

 

いかがでしょうか。

琵琶湖西からみる近江富士は。同じ場所でも撮影者やとる角度、視点によって変わるのです。

私は、そっくりそのまま人生の写真をのこしたく今回、カメラの勉強をしました。

カメラの勉強をとおして、色々な視点からは、違ってみえる。

これは、人間も社会も一緒ではないでしょうか。

まだまだ、勉強だな^^;^^;^^;

プロの写真には、まだまだ

まっすぐな写真を撮りたい。

これからも☆

追伸、かわいいワンちゃんとの出会い。それでは、仕事はじめは、元気にそろいましょう!

それぞれの休日でメリハリです。

お疲れ様です。

経営管理部の永澤です。今日は専務に代わり投稿させて頂きます。

私たちの会社は明日11日から15日まで夏季休暇です。5日間の休みですが、

みんなそれぞれ楽しい用事があるみたいで、専務方針では、遊ぶときは、遊ぶ、仕事する時は、仕事、休憩するときは休憩と、メリハリをつける様に言われています。

しかし、くれぐれも水の事故や車の事故等がないようにと、毎年願っています。

私自身もこの連休は時間を無駄にせず、有意義に過ごそうと計画をねっています。

専務も連休の間は、勉強に自分を高める活動やとされるそうで、秘密主義で教えていただけませんでした。まさか・・・?

皆さま方もお盆休みは、ご先祖様を偲んで楽しい休日をお過ごしください。

 

 

 

 

 

 

 

 

第一製造部の部長も休みを前に、メリハリでさっきまでの仕事に情熱をもやされている目とは違います。

それでは、私もお休みさせて頂き、青春をしていきます。

それでは、元気で、おやすみを謳歌しましょう!

 

 

専務は、鼻血を出されています。この画像をアップしているのは、内緒です。

人間性

岡山を拠点としてご活躍されている飲食業界の卜傳さんの影山社長のご講演を拝聴してきました。

ご講演内容は、どうすれば、組織は活性化するのか、でした。

組織を活性化するには、教育、リ-ダ-シップ、環境(規範、秩序)の3柱が大切で健全な価値観が大事だという事です。

影山社長は、食の安全と慈善で社会に役に立ちたいという想いから、北海道で農場を持たれ、若い世代に社会の厳しさ、優しさ、原理原則を規範、秩序『働くもの、食うべからず』と教えらており、現在の社会、政治に危惧されておりました。

親の育て方、言葉、価値観が本当に大切だなっておもいました。

かわいい、かわいいだけでは、子供は育たない。厳しさを教える、かわいい子には、旅をさせよ。って本当思いました。

影山社長の人柄、人生観に感銘をうけ私の考えの甘さ、感謝の薄っぺらさ、農場で一から学びたい気持ちになりました。

面接をされ採用基準方法は、やはり人間性をみられているそうです。

ベ-スは、人間性、少しゴットファ-ザ-風なお釈迦様のような影山社長のように私も人間性を高め頑張ります!

 

 

 

 

コミュニュケーションと青春ですね。

お疲れ様です。

経営管理部の永澤です。

専務が、研修で留守のため、今週は代わりに私が投稿させて頂きます。

本日は特に会社行事はありませんでしたが、朝、社長と二人で第二工場地域の自治会長様にご挨拶をしに行きました。とても気さくな方で社長も笑顔でお話をされておりました。

こうした近隣地域の方々とのコミュニケーションを、社長は、大事にされています。

こういったご縁やコミュニケーション、大事だと思いました。

専務が、宿泊先の画像を送ってこられました。

わたしも、昔は、高校球児で青春してました。

会社でも、青春のように仕事をしていきます!

 

8月夏本番です。

お疲れ様です。経営管理部の永澤です。

専務の代わりに投稿します。

今日から8月、燃える月、私も好きな月、誕生月8月です。

そんな熱い中、毎月恒例の行事の本社での総合朝礼です。

今回も社長手作り資料の朗読がありましたが、またまた社長のお話の時間が短くなってしまいました。

来月は、もっとお話ができるように考えます。・・・とのことです。

昼からは、管理者及び社員による勉強会です。今回も5つのグループに分かれて、意見を出し合い、発表をし、その発表から他のグループより質問コーナーを設けて行っています。

今回の司会者は第一製造部部長で、テンポよく進めて最後の所感でビシット、閉めて頂きました。

 

いつも専務が、日頃いわれていることが、部長や責任者の方の意識に浸透していると感じられました。その言われていることは、直球にお話しされグサッと刺さる時もあれば、心にしみることもあります。すったもんだな事もありますが、言葉にして語られ想いを口に出して伝えることの大切さを思いました。私も専務のまっすぐに思われたことを問いかけをしてみるところを見習いたいです。

安心して出張や研修頑張ってください!

皆さま方も、この暑い夏に負けないように体調管理をおこたらず、立ち向かって行きましょう。ファイト!

 

 

 

夏期休暇のお知らせ2017

平素は、格別のご高配を承り誠にありがとうございます。

さて、暑い日々が続く今日この頃、誠に勝手ながら、公休も含め下記に日程が弊社夏期休暇になります。

8/11祝日

8/12(土)

8/13(日)

8/14(月)〜8/15(火)

緊急連絡先は、経営管理部 永澤までお願い致します。

ギフト


花火師は、この一瞬に、情熱パッションを注ぐ、夜空を見上げ、この一瞬に、これほど、何万人にの心臓の鼓動を高めたのだろうか。

どんな仕事もそうだが、感動

そう、感動する仕事やなって

感動が、やりがいに繋がる

必要道具達、まずは、機器組立兵庫県№1を目指すよ☆

お疲れ様です。

さて、弊社ユニット機器組立において、欠かせない工具、道具達のご紹介を引き続きします。

一体これは、どういう時に使用されるでしょうか。

左はしのトライシ-バ-みたいな感じのんは、ベルトテンション値を測定します。張り具合を指定された値をはかり組立時に張り具合を調整しながら組立ていきます。

次に真中、テスタ-、これは、配線と配線をつなげた半田作業や、モ-タ-につなげた配線等の箇所に電流が通っているか、確認する道具です。

次に、手動トルクドライバ-、トルク値どおりの値で締めていきます。

まだまだ、ご紹介されきれませんが、こんなかわいい道具、工具達がたくさん囲まれながら組立ていきます。

決められた時期に校正し費用はかかりますが、愛着度たっぷりです。

 

 

ベビ-、ママ、しばしのお別れ

退社帰りにパ-トさんが、ご挨拶に来られました。

そうです。新しい命を宿し9ヶ月目、出産のため、育児休暇でしばらくお休みされます。

私達の会社は、妊婦さんが、無理ないよう配慮しながら働ける環境つくりに努めていますが、私の経験では、ずっとダウンしで仕事どころではなかったような記憶、ほんと頭が下がる想いです。

ベビ-に逢える日が待ち遠しく、愛しいさが増す一方、しばらくのお別れ、お腹にいるベビ-に、ママが頑張り屋さんだったことや僕も、お利口さんだったこと伝えました。

これから出産後は、目まぐるしく今以上、ぐるぐる大変でしょうが、そこは、母性、かわいい笑顔、愛しさで吹き飛んじゃうと思います。

そんなこんな、女性が働きやすい職場を今以上、目指していきます。

 

 

ブレイクタイム

何歳になっても、あのとき、あの日のままの時があるのです。

大人になりきれていない大人っだっていいじゃん。

風貌は、変わるけど、中身は、野球少年、サッカ-少年、陸上少年、バレ-少女、

わんぱくな感じだったり様々だったけど、いつのまにか、これ言っちゃダメ、あれ言っちゃダメって規制ができ防衛規制反応が、できた。

だけど、おっさん、おばさん中身は、真っ白でピュア、誠心、誠意、誠実なのです。

後は、数字に今以上強くなり、定量的に、ものの見方をしていきます。

めりはり。

ちょっと一息、アイスブレイクタイムでした。

 

教育訓練

品質管理課主催によるお客様満足向上教育の一貫で、作業者の方の教育訓練を実施しました。

今回は、教育訓練の様子を活動報告として、アップするのは、初めてになります。

資料を用いて、説明をしましたが、一人ひとりの作業者に理解されているか、いないかは、

やはり、理解度確認が必要で、個々、個人個人の作業者の方のサインを頂きました。

外国では、印鑑ではなく直筆の署名サインが重要です。

今後も、誠心、誠意、誠実に生産してまいります。

価値観そして常識とは

三木で福祉の会社を経営されているお仲間の会社で経営研究会の委員会でした。

価値観は、育ってきた環境、親の言葉で常識が形成される。

親のこれしちゃダメ、あれしちゃダメのあれこれが常識になる。

たとえば、転校を繰り返し育ってきた方は、環境の順応性が高く、差し障りのない広く浅い人間関係の構築になりがちで、家族の絆が深いと統計によると言われているそうで、それぞれの環境によって価値観も違ってくる。

会社は、そんなそれぞれの常識をもった人が集まる。

そんな中、会社の経営理念や想いを社長が語り続け、それぞれが同じ方向を向き、価値観が共有されることを再認識しました。

同じやるなら、一生懸命、頑張ってるみんな、個人経営者も頑張るのだ

また、価値観、人それぞれ違うということを受け入れることで、良好な人間関係、家族、職場、友達、夫婦、パートナーと築き保たれるのではないでしょうか。

 

 

 

レクリエーション親睦会開催

久しぶりのブログ登場の業務課 望月です。

会社の有志が集まり、ビアガーデンで親睦会を開催しました。参加メンバー共に、食事をしながら語らいながらは、お酒に料理とお美味しく格別です。

やっぱり、屋外でのビールは美味しく、個人的にも昨日で3回目のビアガでした。

また再来週も行きますが。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レクレーション実行リーダーとして、今後は色んなことに取り組んでいき、仕事だけではなくレクレーションを通じてコミュニケーションも深くなり、皆さんが楽しく働ける職場を目指していきたいと思っています。

レクレーションとしての一つの目標もでき、それを実行できるようにチャレンジですね。

次は9月に企画予定。

僕の代名詞は、BBQ王子です、できるだけ、たくさんの方が参加、楽しめるように、こうご期待下さい!

後に専務のお知り合いのスポーツブリティッシュバーに行き、ご馳走になりました。

ありがとうございます!

頑張ります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PS
専務が最後の挨拶を普通に話してたことにびっくりです(笑)

機器組立、アウトソーシングといえば飾東電機!

去に機器組み立て、アセンブリ等に使用する工具等を簡単にご紹介させていただきました。

次にご紹介させていただくのが、当社に2台ある切断機です。

これは、配線、チュ-ブなどを大量に自動的に切断してくれます。

こういったチュ-ブや配線は、機器組立のユニットに使用され、安全を確認して決められたことを順守し作業しています。

このコンパクトな装置でも、安全を無視した作業を行うと大惨事につながり指も切断することになりかねません。

こういったどんな作業工程でもそうですが、教育は欠かせません。

機器組み立て、自動化できない手作業組立は、人による手で組立を行います。

そんな中、教育は、同じ認識理解のもと理解されているかが必須。

私たちは、機器組み立て集団のプロ、日々進化していきます!

PS:若手社員さんの真夏のコ-ディネ-ト。安全・・・・。

 

 

 

とことん

社員さんの福利厚生の一貫で健保協会さんで応募したところ、割引券入手。

早速ですが、社内応募推進したところ須磨水族館は人気№1、その次は、海遊館でした。

残念ながら六甲山の割引ク-ポン、海の家は、余ってしまいました。

もう少し早く届いていれば、使用していたのに・・・・六甲山。

当然、海の家は、当社レクレ-ション係にイベントを考えてもらうことにしました。

社内イベントをどんどん増やして、仕事も遊びも真剣にとことん楽しんでいきまっしょい☆

PS:六甲山、アスレチックできますよ〜

 

 

 

工場見学 パ-ト②

次に、5代目の若社長 麺サルタント、生パスタにシフト転換された淡路麺業さんに行ってきました。

北は北海道、南は石垣までレストランにパスタを届け、次は、世界だそうです。
製造工場に隣接するレストランDAN-MENさん、シェフの人財育成秘話を耳にし、社長さんの情熱あふれる想い、これからの展開、そして、店舗プロデュ-ス、わくわくしました。

うどん麺からパスタ麺のシフト転換、着眼点は、なぜか、お聞きしました。みなさんも、是非、足を運んでお聞きしてください。

麺サルタント社長とパチリ、仕事の情熱、パワ-を頂きました!

何十種類以上もあるパスタ麺には、あっかんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

麺の製造工程は、年入りに、厳重に異物混入対策。食の安全対策の基本スタイルです(^^)

麺でつなぐすべての人の幸せ、社長の想いが、お店や生産工場に描写されていました。

今日のレポ-ト報告とさせて頂きます。

感謝

 

 

PS:『朝が来た』最終回ロケ場所

せっかくなんで、ぱちり☆

 

 

 

 

 

 

ありがとう、お嬢(^^)

 

 

 

 

 

 

淡路は素晴らしいところでした。

 

 

工場見学 淡路編


兵庫県の産業活性化さん主催による淡路の高速撹拌機械のトップシュアPRIMIXさんに工場見学へ訪問しました。

PRIMIXさんは、高速撹拌機械では、あらゆるお客様のニ-ズに応えながら、化粧品や洗剤や化学製品や食べ物や様々なものを用途に応じ書き混ぜる機械を生産し販売しておられる会社様で、2013年に本社、工場を大阪から淡路へ移転されました。
淡路島は、日本最古、世界最古の文化を持つ島、大阪から2時間少し、そこに、拠点を決めた意思決定は並大抵の決断ではなかったと察します。

そんなこんな、社員さん満足を徹底されており、遊び心満載なデザイン、斬新な壁に描かれた会社コンセプト、そして食堂と事務所を結ぶ滑り台。。。。魅力ある職場作りは、圧巻です。

製造業ではない建築デザインに、びっくりさせられました。

斬新でした。

 

自分が自分の常識にとらわれていたなと感じました。

 

 

 

 

 

機器組立の必需品のご紹介

お疲れ様です。

経営管理部の永澤です。

今日は、私たち従業員が普段使用しているごく一部の工具を紹介します。

我が社は、手作業による組み立て作業を売りにしています。

そこで、私たちの使用している工具は組立ての「命」です。

みんな、とても工具を大事に優しく使用しています。

だから、より、品質の良い製品をお客様に提供することができています。

また、数多くのネジ類も使用しています。ねじの種類も間違えのないように、

管理者が改善を行いわかりやすいように工夫してくれています。

私たちは、ロボットや機械などの自動化ではできないことをやっているプロの集団

だと、私は思っています。

専務も不在な日々が多くなり私の出番が、これからも増えそうですが、よろしくお願いします。

品質NO1を目指す品質環境会議です。

お疲れ様さまです。

経営管理部 永澤です。

昨日から専務が出張のため、今日の品質環境会議は、不在でした。

会議の内容ですが、工程内不良で発生させやすい作業者の方やバラツキがあります。

工程内パトロールを強化することと、作業者の方と管理者と共に不良を発生させないように、一緒につぶしていくことを強く感じました。

専務が心温まる画像を送ってこられました。

行きしの三木インターには、幸運のツバメの巣⁈西宮のほうれんそうラーメン屋に寄られたそうで、たまたま休みだったそうです。

残念さが滲み伝わってきます。

お疲れ様でした。

機器組立の主役ドライバ- 目指すぞ兵庫№1

手回しドライバ-も、色んな種類があり、載せきれませんが、主な工具です。

日常点検され、小さいものから、長いものまで、様々、各作業者さんが常備しています。

電動ドライバ-は、ユニット組立製品により、トルクの値により数本作業者一人常備しており、社内の電動ドライバ-は、100本以上超えます。

これも、1本1本管理しているのは、製造会社として当然のことなのです。

当社は、あらゆる工具、そして工具の知識が豊富だなって、思います。

 

 

 

 

 

 

環境ISO最終日

環境ISO最終審査最終日、七夕ですね。

社長、幹部たち、責任者の様子

生産量によって、資源もUPになるが、そこを生産性向上によっておさえていく。

なんですが、、、、、課題ですね

そんなこんな、マニュアルを当社ル-ルに置き換え、シンプル分かりやすく変えたらいいやんって感じですね☆

ISO関係は、責任者、それぞれの責任者に任せています。

やること、経験することで自分のものにしていくからです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PS:抜けてきました笑

自分でまずは、やってみせ、言って見せの精神☆

 

 

 

 

 

 

 

環境ISO審査

今日、明日の2日間で御国野工場と本社で、環境ISO定期維持審査が行われました。

環境責任者 経営管理部長が主に取りまとめ、各部署の責任者と対応をしています。

審査は、審査員さんの特徴により審査内容も変わりますが、いつも通りを心掛け対応しています。

審査料を無駄にすることなく、更に会社がパワ-アップになるよう是非とも、この機会が有効になるように期待しています!

 

 

誠実

台風も過ぎ去り、経営研究会の所属する委員会活動に行ってきました。

私の所属する委員会は、理念委員会で、理念がない会社組織は、モロイと勉強して実感します。

自分は、何のために、仕事をしているのか。

会社は、何のために、存在しているのか。

会社は、社会に役立っているのか。

委員会メンバ-の理念といえば、この方の代名詞 I氏の講話。

道徳なき経済は最悪である。

誠実に仕事をすれば、数字は後からついてくる。と、ほんと、そう思います。

誠実ということは、まじめで真心があることです。

また、言ったことを成すと書き『誠』という字ができる。有言実行なのです。

誠心誠意誠実の精神でお客様のお役に立ち続けて行こうと、あらためて決意しました。

 

そんなこんな、理念委員会のム-ドメ-カ-といえば、ぴちぴちのYシャツのファッショニスタ、鍛えあげた筋肉を強調。ム-ドメ-カ-は、その場を和ませてくれる存在なのです。

どの組織にも欠かせない存在は、ムードメーカーなのです。

仕事もスポ-ツもですね☆

 

 

恒例の全体朝礼、勉強会が行われました。

お疲れ様です。

経営管理部の永澤です。

7月3日(月)の総合朝礼を行いました。

今月も恒例になりました、社長の手作りレジュメを7人の方々に

をしてもらいました。・・・また、社長のお話の時間が短くなってしまいました。

さて、来月はどうなるのでしょうか^^

午後からは、管理者たちで行っている勉強会です。今回は4つのグループに分けて各グループの発表を行いました。

今回も各グループ、いろんな議論をして、素晴らしい意見を発表してくれました。

しかし、ここ最近同じ人の発表が続いているように思いました。

最後、専務よりお言葉をいただきました。

「いつも同じに刺激をいれて変化をつけていくには?」と言われました。

決して怒ってはいません・・・?

他社様との合同勉強会の話があり、楽しみで仕方がありません。

いつ、行われるのか、少し緊張します。

 

 

ベンチマ-ク

製造業が盛んなゆかりある大阪にある会社様へ、ベンチマ-キングに姫路の経営仲間と飛び入り参加の神戸のTさんと訪問させて頂きました。

販売高が10数億円以上、なんと経常利益率2ケタ・・・・すごすぎる。

なにが、すごいのか、ものづくりは人づくり、教育体制や人財育成の体制や社長の想いが会社内に浸透して結果に結びついているところです。

そして、社長の想いを共有されNo2の方や社員さんとのアウンの呼吸が今の現在の数字を作られているんだなっと感じさせられました。

笑いながら先代からおられる幹部さんはおっしゃられました。

ここまで来れたのは、運ですよっとご謙遜されていましたが、運をひきよせたのは、お客さまのお困りごとを解消しニ-ズにお応え続けているからではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

機器組立?いえいえアセンブリも目指すは、兵庫県No1!チュ-ブ配管編

弊社 主要取引先様の医療用粒子測定機器のユニット機器生産において、基本作業の一つであるチュ-ブ配管の実施訓練が行われました。

これは、専用の工具を使用して、チュ-ブを専用の中継具につなげていき、チュ-ブをつなげる時に、チュ-ブを広げすぎても、抜けたり、感覚の技が必要になります。

最初は、思うように配管できず、手にまめができたり、チュ-ブを広げる技は神技になり、自動化もできるはずですが、少量多品種で人の手による方が、今のところ最善策です。

使用する工具は、この工具君たちです。

こうして病院で採取された尿や血液は、チュ-ブの管を通り、分析装置で測定され、病気の早期発見等で一躍、活躍しています。

私達の作っている製品で、何にもの人が病気の早期発見に役立ていると思うと、感無量です。

 

 

 

先日、体調が悪く血液の成分を測定しにいくと、お客さまのロゴ-マ-クが!!

嬉しく誇り思いました。

私の方はというと、夏バテでした・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

女性に優しいユニット機器組立製造、まずは、兵庫県№1!

連日、機器組立の基本作業訓練を実施し今日は、この圧着工具で、若手の教育担当が指導したカシメの実技訓練テストでした。

 

 

 

 

弊社では、少量多品種のセル生産や製品の特性や数量により生産スタイルをデザインします。

どの作業でも、一部の現場を除き工具を使用するのが必須で基本作業となります。

なので、こういった実施訓練が現場作業に実を結びフレキシブルにお客様の納期、品質にお応え続けています!
また、若手のホ-プの一人、

現場のム-ドメ-カ-笑

係長に毒づいてます笑

 

 

 

 

そんなこんな、弊社では女性が大半。

よく相談されるのが、小さい子供がいても働けるんでしょうか、です。

育児と仕事の両立など、私自身もその経験者です。下の画像のこの時期は、大変で周りや職場の環境に支えられ両立できました。

若手から年輩者、特に女性に優しい職場を目指していきます!

やんちゃ盛りから、10年以上経ち、ちっこいおっさん達は、すくすく育ち母離れ加速中、成長を喜ぶべきか・・・・

 

専務が研修から帰ってきました。

お疲れ様です。

経営管理部の永澤です。

専務は、先週3日間ほど研修をされていました。いろんな業種の方々とお会いし、どことなしか、ひとまわり成長されたかと思います。

やはり、いろんな方のお話を聞いたり、見たりすることは、私はとても良いことだと思います。

また、専務の留守中は工場長をはじめ、部長や各課長も相談しながらみんなで良い案を出し、お客様との対応もしてきました。社員さんたちも成長したと思います。

今日は「スカット」した天気ではありませんが、みんな朝から雰囲気も良く、活気にもあふれていたのではないかなと思いました。それも、今日から専務がいるからでしょうか。

 

研修を通じて

只今、研修から帰ってまいりました。

研修風景は、撮影がNGで、アップできませんが、ご了承下さい。

今回、企業訪問しサ-ビスということを考えさせられました。

リピ-タ-が多い理由がわかりました。

社長の30年以上の経験と信頼のサ-ビスが、細やかな所まで行き届き、理解されているかどうか確認する姿勢、お客様目線が充実していて、社長の人柄やコミュニュケ-ションが、また行きたい!また来よう!があるんだろうなって思いました。

私も器を広げるには、たくさん本を読み、たくさんの人と出会い、たくさん色んな場所にいき経験をしようと思います。

そんなこんなですが、当たり前はないのです。

この時、この一瞬が大事ということが沢山ありました。

会社においても、いつもどの場面においても、とどめを刺すかのように、言ってしまう自分が、恥ずかしいです。

関わって頂いている、みなさん、ごめんなさい。そして、ありがとうなのです。

ごはんをモリモリ3杯食べてしまいました笑

食欲の初夏なのです。

さあ、明日から頑張るゾウ!

 

 

 

 

 

 

 

私たちの研修グループ

研修中に、残念なニュースが、、、涙が自然と出る

なんか複雑で人間は、どうすることも出来なく悲しくなった

小林麻央さん享年34歳

母として、女性として、妹として、娘として、病気を闘ってる患者として、色々、想うことあったと想う。

どれだけ、我が子の成長を見届けたかっただろうか。

どれだけ、周りの人に感謝の念を伝えたかっただろうか。

どれだけ、生きたかっただろうか。

心中を察すると、特に母としていたたまれません。

子をもつ母として、幼いわが子を想うと、どんな心境だったのか、と思うと、子供たちを抱きしめたくなりました。

しかし、これは、私の勝手な主観

ただ、愛する人と巡りあい、子供を2人に授かった

彼女は、最後に何を想ったのか、感じたのか、ただ最愛の人に看取られながら

最後の言葉は、

愛してます。と。いわれたそうです。

ご家族、旦那様、奥様、子供達、友達、同僚、部下、パートナーや是非とも、語らってみては、いかがでしょうか。

なぜなら当たり前の毎日は、ないからです。

今日も、ありがとうなのです。

何年前の写真でしょうか、今や二人ともに見下ろされます笑笑

 

 

 

 

想いの木

経営研究会さんの所属委員会が、先輩の売られているお家で行われました。

この家は、先輩の会社で育てられた杉の木により建てられてます。木を育て植林し、木を伐採しそこから加工して住宅を作るそうです。木を伐採されますが、植林し自然と共存しています。

モチ-フの杉の木。

この木は、お客様、社員さんの幸せを創りだすことは、もとより地場産業の発展や地元の林業の雇用創出と林業の活性化にもつながっているそうです。

素敵な理念が柱となり、社員さん、お客さま、地場産業業界の笑顔を創りだしているんだなっと思いました。

さて、委員会内容では、あらためて、自分たちの強み、弱み、市場分析の重要性を再認識させられました。

ただ単に販促するのではなく、個人経営、会社経営に共通して誰に、どこで、何をうるのか。学ばさせられました。

 

さて、杉の木に癒され極上の至福の時、皆さん、少年少女のようでした。

是非とも、足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

デッキでBBQ、GO!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次の時代

 

 

 

 

 

 

 

 

はりま産学交流会さん主催の特別例会講演に飛び入り参加、提携を結んでいる各大学の教授さんのこれからの創造についてのご講演を拝聴してきました。

参加動機は、大阪府立大学さんのこの言葉が動かしました。

 

 

 

 

 

第4次産業

これから革新が起きる夜明け前、日本を占める企業は、大半は中小企業で成り立っている。

産学会と中小企業が提携し日本を元気にするのです。

その後の異業種懇親会では、谷水先生とこれからの第4次産業についてヒントを頂きました。

ありがとうございました!

大手企業で、未だに結果や成果など時には、なし、トップのつながりなど、右と言えば右ということもあるのです。

すぐそこに、2018年問題そして2020年のオリンピックはすぐそこなのです。

共に

 

 

当社では、会議室が、お客様の打ち合わせ場所や会議はもとより面接場所、お客様の常駐スペ-スや時にはぶつかりあったりするなど多種多様に使用されます。

ここ最近では、一時お預かりスペ-スで、重宝されております。

それは、家庭のご都合など、どうしてもご家族のお世話ができない方に限り、時間の許す限り、会議室を当社では、解放しています。

今日は、明日の朝の会議の準備途中にディサ-ビス帰りの社員さんのお母様です。

こういった取組みをわが社では、強化していきたいです。

働きたくても何らかの事情があることを、共に解決していきたいなっと私は思います。

わが社は、女性が大半、育児、家事の両立、これからの若手や人生経験豊富な先輩も、共に、助け合って働く環境を強化していきます!

 

避難訓練活動 本社編

本社工場で、避難訓練がとりおこなわれました。

避難経路の確認、及び避難場所へ誘導、整列をして点呼、消火器の使い方など訓練を実施しました。

実際に発生となると、個々で動きパニック状態になると大惨事につながります。

基本となることがしっかり浸透していれば、被害は最小限に抑えられよう毎年実施している当社の活動の一部です。

 

 

 

 

 

懇談会懇親会

毎年、お客様が主催される取引先懇談会と懇親会。

懇談会では、優良企業表彰で貢献された会社様が表彰され、その後、社長、購買統括部長、技術統括部長の今後の方針説明をされました。

金融機器、自動販売機、ロ-ッカ-、パチンコ遊戯機器と代表されるお客様。そんな中、パチンコ依存症対策の一貫として法や認可次第で、

外部環境がめまぐるしく変わるそうですが、金融製品が大半を占めるお客様は、営業利益、売上高が増加、好調だそうです。

品質、収益力向上のお手本をどんどんお知恵をあやかりたいです。

 

 

懇親会では、協力企業さんが集まり情報交換。

古い取引業者さんでは、20数年以上の取引で大半が2代目社長、みなさん、しっかりされているなっと、もっと私もしっかりせなと襟を正す思いです。

日常の積み重ね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

経営研究会主催の特別例会ライフネットワ-クの出口氏を招いてのご講演でした。人財育成、幹部及びリ-ダ-育成の一貫として、わが社の幹部さんやリ-ダ-候補さんが多数参加してくれました。
経営研究会では、各委員会があり組織として動き、私の担当は、館外誘導でした。今回の特別例会担当委員会さんは、大成功を収めた模様で日常の担当委員長の人徳、タスク管理、フットワ-クが結果につながるんだろうなっと思います。

さあ、事前打ち合わせ、モチベ-ションを上げるのに、抜かりはございません。

 

 

 

 

 

 

 

そして、内容は、仕事の任せ方や人材育成についてで、6褒めて1叱る。3褒めて1叱る。

人は感情の生き物それをいかにコントロ-ルするか。

また、常に勉強することをおっしゃってました。

親が本を読んでいる姿を見せると、自然と子供も見るようになると。育成は、わが子を育てるのと同じく鏡なのだと。

そして、1割ぐらい背を向けている人がいても、そういうものだと腹を決めること。自社、日常生活に活かすよう感情コントロ-ルし、たくさんの方と出会い学び刺激と度胸をつけていきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

ふるってご参加おまちしております。

この度、姫路経営研究会さんの特別例会が下記日程で行われます。

ご講演内容は、生命保険業界でイノベーションされた出口治明氏が、人財育成やマネジメントについてご講演をされます。

是非、ご興味のある方は、この機会にご参加おまちしております。

姫路経営研究会さんでは、経営者が集まり共に学び共に栄えるを理念に沢山の経営者が学ばれています。

講演日時:2017年6月7日

受付・開場/17時30分 開演/18時30分  終了/20時30分

講演場所:姫路市民会館

 

 

 

火災避難活動

御国野工場にて、経営管理部長の指揮下のもと、

リスク管理の一貫として火災避難訓練を実施しました。


火災が起こったことを想定し走らず、ゆっくり落ち着いて避難場所へ誘導、点呼、リ-ダ-の人数確認です。

そして、スム-ズな報告、連絡、相談です。

早速、消火器を使用し実技演習をしました。

実際起こってしまうと、平常心を保ち訓練のようにスム-ズにいかないと思いますが、備えあれば憂いなし、こういった訓練活動がいざという時に役立つと思います。

 

 

 

お礼の手紙

先日の地域校区探検のちびっ子達から、お礼の手紙が届きました。

いつからか私、いや私たち大人は、色々な経験をとおして、虚勢をはったり、人の心の裏側を勝手に感じ取ったりして、素直に受け止めることができなくなったのでしょうか。

子供たちのまっすぐな意見をみて気づかさせられます。

ちびっこ達、ありがとう!

 

 

 

 

 

月初、1日の習慣

1年の折り返し地点、6月

毎月の月初の総合朝礼

会社全体の情報共有

全員の一体感を、高める活動、想いを語るのです


また、毎月1日の朝は、氏神さん参りで始まるのです。

氏神さんは、教師のようにお守りしているのです。

無事故

無病息災

みんな家族

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地域貢献活動

 

地域貢献の一貫として、地域の小学2年生が、当社へやってきました!

ものが溢れ飽和状態の社会に、これからの未来を創っていく子供達。

当たり前に周りにあるものが、人によって生産されていることを少しでも知って頂ければという想いです。

当社では、社会に役立ち貢献できるよう、ものづくりからひとづくりを今後さらに行っていきます。

さて、本日の活動ですが、弊社の若手、ベテラン社員が、セッテイングをし司会進行や簡単な研修用の板でねじ締め体験を考え当社の紹介をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こういった地域貢献の活動から、私達も学ばさせられます。

元気一杯な純粋なパワ-を頂きました。

飾東電機がなぜ存在するのか、みんな誇りをもって今以上、やりがいがみなぎりました。

ありがとうございます。

 

感謝

 

2017年5月29日 加藤千加子

5/29ダイジェストを書きました。

お疲れさまです。経営管理部 永澤です。

今日は、地域の小学生が校区探検で当社に来られました。

私達の会社は、お菓子やジュースを扱ってないことから、お土産に渡せるものがないことを専務が気にされ買いに行かれました。ささやかなお土産が用意できました。

子供達の喜ぶ顔を想像しながら、袋づめをするとほのぼのした気持ちになりました。

 

そして、専務がお利口に話を聞けて元気な挨拶ができたので、お土産がありますと言われていました。

 

 

 


また、その後、商工会議所では、来年100周年グローリーさんの社長のご講演で歴史と経営戦略を聞き、益々、グローリーさんの会社の凄さに驚きました。

私達も近づけるようにしていきたいと思います。

おそらく専務もそう思っていると思います。

また、お知らせですが、姫路 機器組立で検索すると、1P目に当社のサイトがでてくるそうです。

そして、今日の様子は、当社の活動報告にアップされているそうで、お時間が許すかぎりご覧下さい。

 

 

学びし

 

 

 

 

 

 

 

 

指摘事項、言われました

人の幸せとかそういうセミナーとか、結局、自己満足ちゃうって(^^;

導くとか与える人、与えられる人とか、幸せ願ってとか、結局、自己満足

人は、自分が特別な存在って思いたい生き物。

自分が気づいてないだけで、皆、存在し。

人それぞれに今世に靴箱のようにある使命。

自分次第

 

 

 

 

 

学びの場

経営研究会さんの全国大会が岡山で2日間行われ、姫路からの御一行41名、全国から1667名の経営者が、岡山にあつまりました。

キャッチフレーズ

我、事において後悔せず

基調講演、シンポジウム、朝礼大会などあり、自分の視野を広げ覚悟しました。
岡山最後の視察は、全国大会の冒頭で紹介があったぼくでんさんでした。

覚悟を決めて経営するです。

せっかくなんで、各地域の経営研究会の打ち上げ終了後、仲間が集まりました。

それぞれの道があり、使命があり、道を切り拓いている。

帰りの車中の姫路ご一行様は、経営談義。

それぞれある色々な道なのです。

1分1秒たりとも談義なのです笑

さあ、頑張ろう!

特別な空間いかがでしょうか

お知らせ事項!

今、現在、弊社 御国工場の4F建ての屋上ですが、空きスペ-スとなっております。

ペンキ塗りたて、ブル-とホワイトのコンストラクトは、南仏調をイメ-ジで姫路城が見えます☆

青空、夜空の空間スペ-スを特別な空間にデザインは、いかがでしょうか。

テントを張りアウトドア気分や星空観察や用途多数、空間デザインをしご利用したい方は、加藤まで。

ここで、私は暮らそうか、、、アウトドアな書斎な感じ、ネイチャ〜にしようか発想が拡がります!!
撮影は、ほやほやです。

 

チャレンジ精神

今日は、若手と製造部長の3名が技術習得にお客様のところに行っていました。

帰ってきた彼女たちの笑顔がキラキラで眩しすぎ、経験することで、失敗もあるが、自信につながっているんだろうなって感じました。

達成感の彼女たちの笑顔が、素敵で、行動、チャレンジ精神の大切さをあらためて大事だなと思います。

そんなこんなわが社は、女性が大半を占め、管理者、そして飾東電機を支えて頂いています。

明日からも、引き続き、彼女たちに製造部長をよろしく、支えてあげてと伝えたのでした^ ^

妹よ、娘よ

若手のホープが、来週から技術習得に行ってきます。

どんどん、こういった機会を増やし、肌で感じて頂き、若手の次世代へなのです!

どんどん、やる場をつくっていく。そして、ボトムアップ!

そんなこんな、若手からつっ込み入りますが、気持ち20代なんで、なにぶん、お手柔らかに(⌒-⌒; )

ちなみに、彼女は、自分で髪を切る器用さ、周りを笑顔にほんわかさせる特技、そして、エバァの残酷な天使のテーゼの歌声がピカイチ(^○^)

Tシャツは、個性的・・・

娘たち、妹たちのような感じなのです!

さぁ、共に成長するぞう!

留守がちですが、   頼んだぜよ!

さあ、週末、お休みは青空広がり、心身青空↑☆

 

 

 

アンテナ

今日は、結婚式の2次会でよく使用されるフレンチレストランにて経営研究会さんの新人オリエンテーションでした。

ボ-イさんは、ベテラン熟練さんなのか誇りをもたれるなって表情、接客でわかりました。

そして、新人さんのプレゼンと1分間既存メンバーさん、まさかのプレゼン(^^;

自分アピール、皆さん、時間内のアピール、喋くりアナウンサー並みです。

私の方は、時間オ-バ-でした。

わが紹介者k氏、さすが、滑舌でした。

まずは、私は、褒められたら、照れてしまうのか、慣れていないのか、ありがとう言いはれるよう努めます(^^;

こういった同志があつまる会、せっかく所属したからには、どんどん活かしたい!

全体最適化

4月に就任した製造部をまとめる役職になりました浜名です。任命され現在奮闘中ですが、私のカラー(長所)を活かしたやり方で部署をまとめていきます。

そこで私が掲げたいテーマが、全体最適化です。以前読んだ本「ザ・ゴール」に出てきた言葉。第一製造部の目的(ゴール)は収益最大化です。

目的達成のために資材➡製造➡検査➡出荷工程の全体の流れやシステムを阻害するボトルネック工程(一番弱い工程)を把握して改善し新たなボトルネック工程が発生し、また改善する。このようにボトルネック工程の把握と改善を繰り返すことで全体最適化を目指していく活動をしていこうと考えています。

そこで私が今、ヤルべきことが3つあります。

1つ目。現状、資材・製造・品質管理の各部門長は生産性向上、いわゆる部分最適化は十分意識して活動する。しかし他部署と利害関係が一致しないとき、自分の部署の利点を重要視してしまい衝突することがあります。その部署間の垣根をとっぱらい目的達成のための全体最適化の調整すること。

2つ目。部長として部の成果に責任を持ち、組織をマネジメントして強化する必要があります。組織力をアップさせるために、各自のヤル気を引き出し長所を伸ばし能力を最大限に活用すること。

3つ目。ボトルネック工程の把握と継続的改善。

以上の3つを今、積極的にコミュニケーションをとり皆に信用される、頼りにされるように努力していきます。

以前はトップダウンの傾向がかなり強かったですが、弊社の専務がボトムアップ(現場や社員の意見)を重視されトップダウンとボトムアップのバランスが良くなっています。

これからも専務、工場長、管理者、社員の皆で協力しあい、今以上、仕事が楽しいと思える職場を創り全員経営をしていきます。

至らない点があると思いますが、活動報告とし、今後とも励んんでまいりますのでよろしくお願いいたします。

2017年5月15日

第一製造部部長 浜名 敦史

お客様の来社

お疲れ様です。経営管理部の永澤です。専務に代わり投稿いたします。

今日は、2社のお客様が午前と午後に来社され、専務が会社概要の説明と前年度の実績、これからの体制をプレゼンされていました。

午前中のお客様ですが、新しく就任されました社長と幹部の方の来社で、我が社の本社と御国野工場を見ていただきました。どんどんお客様のお役にたてるよう頑張っていきます。

また、午後からは、お客様とお客様の最終ユ-ザ-である会社様も来られました。

この最終ユ-ザ-の会社様は、盛和塾やJALさんの再建や有名なゆかりのある会社様で、とても緊張しました。会社案内や打ち合わせ及び工場見学をしていただき、疑問に対する説明や、組立て状況を見ていただきました。

私たちは、経営理念の「顧客の動脈となり明るい未来の道筋を創り出す」の理念をもとに頑張っていきます。

また、専務は、張りつめたものが、解けたのか製造部長と笑顔になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コミニュケーションは、大事ですね。

お疲れ様です。経営管理部の永澤です。

今日は、専務に代わり投稿させて頂きます。

今日は朝から、製品受注について社長はじめ管理者たちと会議を行いました。

我が社は、すぐにこういった事などの対応策は、すぐに会議を開き話し合いを進めていきます。

管理者全員が同じ意識を持って進めていき達成感を味わうのが、楽しみで仕方ありません。

私も自分のできるだけのことをしていきたいと思います。

専務が言われることがあります。人は、成長したく認めてほしいかったり、人の役に立ちたかったりする生き物で、そこでも、やはりコミニュケーションが大事で、伝わらなかったら意味がないと言われます。

コミニュケーションとは、仕事においても家庭においても大事だと思いました。

 

 

 

 

 

管理者

新しい体制になって2回目の品質会議で会議とは、と考えさせられる会議でした。

管理者とは?私の管理者とはの自説

どうする?の0からの質問は無しで役職に応じて判断し、こうだと指し示すことや偉くなったんではなく感謝力、謙虚、そして、待ちの姿勢ではなく、困ってないか聞いてあげ配慮し見守ってあげるのが長と私の考え。人には、不得意、得意とあり私もみんな不完全。

それは、人間だから。

みんなのプラスマイナスで支えあい、+になるようにするのである。

さて、わが社のク-ルイズビュ-ティこと未来の女性管理者の記事が地元経営者協会の雑誌記事になりました!トピックのお知らせで紹介しているので、見てくださいネ!!

お金では買えません、人財は!宝物です!

ps:いろんな業種、立場、勤務内容、みんなそれぞれ頑張っているのである。

わくわく回想したりなり

働くママや女性は何かと大変。

楽しみながら、子育て、仕事、自分時間

今という時は今の楽しさ、

今なのです

 

 

 

記事が掲載されました。

この度、姫路経営者協会さん発刊ブリッジにて、『わが社で徹底している整理整頓方法』がテ-マの原稿応募があり、わが社で選考した若手ホ-プの彼女の記事が掲載されました。

記事内容は、毎週行われている他部署間での整理整頓チェックの内容で記事を掲載させて頂いております。

チェックをもとに、朝礼時にその結果を報告をし、若手が管理者に指摘する場面もあり、それがモチベ-ションアップにも繋がっている方もおり、全員経営型でPDCAサイクルを円滑に改善に務めております!

また、今回、掲載された彼女は、女性管理者を目指していただいております。

人財に恵まれ囲まれ財産です。

15魂

GWも終盤を迎えました。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。

私の方はといいますと、あちらこちら出没、新たな発見が増殖中。

子供の日にキャンプ用品のお店を開店された所属する経営研究会の委員長、自分のお店の準備もあるのに、委員会活動され、想像すると大変だろなって思いました。

だけど、気持ち次第なんだろうなって、どんなことにも、いえる。

行動を見れば、気持ちがわかる

気持ちがあれば、行動する

簡単なことなのだ。

そんなこんな、またまた15歳に戻ってきました^o^

なんでも、素直に受け入れる15魂なのだ。

 

 

気づき時間

第2工場の綜合朝礼、昨日と同じくオブラートなしで、想いを感じるまま

加藤を探してみて下さい笑

 

社員さん、パートさんも想いは、同じく。

私は、そんな想いを実現できる器になるよう右腕左腕と共に成長していきます!

つい先月、不甲斐もなく涙し右腕にさとされることもありましたが楽です笑

また、近々、国に帰ってるメンバーの家族に挨拶したいと思ってます。

そんなこんな、明日から、GW!

家族サービス、趣味、自分時間、キャリアアップ、故郷や国に帰られる方や様々。

出て行くことで、色んな目線、視点をえる

Have a good time、GW!

ps.これかわいい^o^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月1日月初より

お疲れ様です。 経営管理部の永澤です。

今日は専務に代わり投稿いたします。

早いもので、はや5月に入りました。気候的には暖かくなり、私の好きな季節になってきました。

今日は5月1日ということで、毎月恒例、本社の総合朝礼と勉強会を行いました。

総合朝礼では、社長手作りのレジメを従業員8名の方に朗読してもらいました。

さすがに8名の方の朗読をしますと、時間がかなりかかり、予定時間を超えてしまいました。

この全体総合朝礼は、社長の想いを社員さん、パ-トさんに至るまで共有する時間と考えています。

今月の総合朝礼では専務が、感謝をのべられていました。それは、パ-トさんも、社員さんも、自分たちの会社を良くしようと、声をあげて頂いている方がたくさんいらっしゃるからです。

そして、午後からの勉強会ですが、若手社員さんたちの自主的な発言や発表をしたりする姿が目につくようになってきました。

専務が、人をみて能力を引き出してあげる人が管理者だといってました。私も、そうだと思いました。

これからも、前向きに行動している人たちをサポートしていけるように、私たち管理者も

日々、学びを得ていきたいと思います。

 

GWのおしらせ

平素は格別のご高配をうけ賜り誠にありがとうございます。

さて、誠に勝手ながら弊社GWの休暇休業中は、お休みとさせて頂き、日程の方は、下記の通りといなっております。

4/29(土)祝日〜4/30(日)日祝休業

5/1(月)〜5/2(火)通常営業

5/3(水)〜5/7(日)GW休暇休業

尚、誠に申し訳ございませんが、GW休暇中は、下記の連絡先でお願いいたします。

緊急連絡先:090-3261-8093 ナガサワ

 

 

 

辛口のち甘口

生産打ち合わせ、激辛持論を申し上げ、役職者には、朝礼で飾東メンバーをモチベ-トし1日1語積み重ね語り続けろっていいました。

新しい役職や体制ができ、本社、第2工場、更に多能工、生産の増減体制の対応が進み部署間の垣根が低くなってきてます。

今後に期待!

 

 

 

そんなこんな中、当社のお仕事を頑張ってくれはるママが、天使を連れてきてくれはりました。天使のブログ登場は、赤ちゃんのときから、共に成長させて頂いてます。

この前、家に遊びに来てくれた恥ずかしがり屋の天使ちゃん、今回は、すりすり、つんつん、でこごっつん、お熱を測らせてくれました☆

今度は、鼻うんちを手でほじほじしてあげよう笑

メロメロ甘い感じに。ベストショットありがとう、ママさん!

お子ちゃまとは、すぐ、仲良くなれるんですがね^^;

頑張っている飾東家族がいるから頑張れる、初心忘れるべからず!

さあ、明日からお休み前半ですね。

お疲れ様でした☆

 

 

新任より挨拶いたします。

 

 

 

 

 

 

 

このたび、工場長に就任することになりました。誠に身の引き締まるおもいであり、責任の重さを痛感しているところであります。

お客様より高い安心感、信頼感を得られるように、本社工場、御国野工場と連携を密にし、生産性を上げていきたいと考えております。

我々のような製造業にとって生産コストの削減、納期、品質は最大の責務だと思っております。
今後、お客様へのサービスをより一層充実したものに変えていく必要があると考えております。そのために工場が一丸となって新し事にチャレンジし続ける職場環境、人財育成に力を注いでいきたいと思っております。また皆様に愛され、そして信頼される工場を目指して参りますので、より一層のご支援、ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

2017年4月26日 工場長 中村和男

 

№2の心得

経営研究会のメンバ-さんが、当社に来社され談義。

先をみて、SNSであちらこちら国内外を飛び回れているのを拝見します。

創業当時から社長と一緒に頑張ってこられ僕の役目というか仕事という話等を聞き、私もその通りにしたいなって思いました、、、が、したら会社のガラスめげるだろな・・・

先日の打ち上げ補習セミナ-で、お二人を見ると、共に二人のやりとりが成長につながったやろなって感じました。社長が大好きなんだろうなって思いました。

そして、経営者の決断、責任は、やっぱり経営者 社長で、もし、なんかあった時、お金を工面するのは、中小はどんな業種でもそうですが、社長なんです、って聞いて、はっとしました。

私は、当たり前になってたなって、まだまだだなって反省する思いです。

 

指をさしているのは、、、、

 

 

 

 

 

 

似てないと否定されてますが、頭の感じが似てはります!

 

 

 

 

工場長の中村です。よろしくお願いいたします。

この度、工場長という大役をおおせつかりました中村です。

今現在は、御国野工場に出社し、2週間が過ぎました。

御国野工場幹部の方々とお話ししているうちに、これまでの経験を活かすことができるというう気持ちを強くし安心するとともに、仕事に精進しようと大いに奮起しているところでございます。

本社工場、御国野工場で連携を密にしながら、工場間の生産負荷のバランスを合わせたいと考えております。

そのためにいかに、生産性を上げていくかが、最大の目標課題となっております。

どこの部分で無駄な作業が発生しているかを把握し削減を図り、生産性を向上させていくかが、これからの我々に与えられた課題です。

私は、広く皆さん(従業員)の意見を求めていきたいと思います。

この重責を担っていくには、力量不足でございますが、皆さまのご協力を仰ぎ業務に邁進してゆく覚悟でございます。

どうか、専務、幹部、社員さんとともに理解し合い励まし合ってお客様に満足して頂けるような工場を目指して参りますのでより一層のご支援、ご理解をお願い致します。

 

 

 

ご来社御礼いたします。

経営管理部の永澤です。

今日は、我社にお客様が多数来社され、会議室は12客ある椅子は座りきれないほどになり、会社説明のプレゼンやユニット生産の現場見学をされました。

内容は、会社概要やお客様との関係や現状を説明されていました。

後で聞くと専務は少し緊張されていたそうですが、全然そんな風には見えなかったのは、前もってプレゼンの内容を整理されていたからだと思いました。

お客様からいくつかの質問やアドバイスがあり、普段、私達が当たり前だと思っている事が、そうではないことに気づかさせられました。


その後、本社の工場見学をして頂きました。各現場を工場長が説明をしつつ、全部署を見て頂きました。

 

また、専務が何万点も部品の種類はあるが、部品1つもなければ組み立てることはできなく、部品はお客様の資産で大事に管理するように言われています。

 

 

それには、共通することがたくさんあります。

米粒一つ一つもだと思いました。

今日は、当社を見学して頂きありがとうございました。

私も専務と同じく感謝力が高くなってきました。

後に、工場長の役職になられた方のブログをアップしていただきました。

次を見てください。

 

道そして桜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これまで経営幹部とし海業界の世界で20年近く頑張ってきた友人が、独立してもうすぐお店をオ-プンする。

おととし、辞めて1人でお店をすると耳にした時、今まで職人のような世界で世間をあまり知らない人が、業界で一から一人で店舗経営、準備して業界的には厳しいだろうなって思ったのを記憶してます。

一人の力は、一人の力。

今では、周りの力を借りて頑張ってる。

そして、自分が経営者となると、今までとは、違うのである。

そうやって、気づくこと、大事かなって思います。

坂道、下り道、緩やかな道、急な道、道には、色々。

ターザン道

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北方面では、この時期でもこぼれ落ちそうに桜が咲いてる。

桜をみると卒業と入学を連想するが、私は、卒業かな、自分の整理整頓。

規律、礼。

 

 

 

 

 

限定品

限定に弱い。

京都 北川の京サブレ めにつく

飾東電機の限定は?

安心と信頼

独自の商品は?

新しい分野、感性を磨くためにも、今年は、行こって思ってた松下幸之助さんの側近であった 木野先生の沖縄ビジョンセミナー。諸事情により残念。SNSでアップしている参加者の表情、いい感じです。

 

海外にヒントも得たい。動きたい、動くより静なんかな、今。

新しい体制も、ホームページでご紹介しますね。

イモムシ

真面目、誠実な飾東メンバー

ときには、真っ直ぐぶつかることもある。

社内では、とことん誠実勝負やったらいい。ってね。

極力、新しい体制になって社内ごとは、構わんように心掛けてる今日この頃、ここは、芋虫のようにジッと我慢。

私は、安心できる職場を今以上つくる!

8割女性のパートさんの大半は、主婦や子育て世代、家事や育児の両立、介護や自分時間を頂いたり、ほんとお母ちゃん頭が下がります。

女性に優しい職場、そして、頑張ってる人を応援する会社、頑張ってる人が輝ける職場に。

てっぺん

お客様の年度のご挨拶。

新しく組織変更となられるお客様、

山の頂上は、同じく登り方は違うんだろうか。そんなことも思いながら、

いつもの場所で、いつものお決まり打ち合わせタイム。

そう、ユニークな社長節

Q品質、Cコスト、D納期は、当たり前☆

それ以上の活動をしていくことを社内に戻り次第の会議にアウトプット。

それ以上の活動☆

そして、想いを語ること!てっぺん目指そ!

 

 

PS:先日のお祝いショット☆

おめでとうございます!

 

 

 

 

 

幸せとは⁈

桜シャワーを浴びる今日この頃。

社員を幸せにする計画書つくりの講演、会場は満員オ-バ-。

想いを現実に創業17年目で年商128億円。

講演社長、突然ス-パ-マンになったのではなく努力や学びを積み重ね、今があるんだなって、思いました。

人材育成、マネジメントや業務の数字目標に対してタスク管理の数値管理の徹底さ、すごかったです。
そして、ビジョンは、アジア№1。
当社の№1は?って考えさせられます。

 

私の所感、幸せにすることは、お金も絶対必要でそのためには、利益を出す。

プラス 人の役に立ちたい、自己成長したいということ、それを実現させているのが、エコさんなんだろうなって思いました。

無駄なものが全くないという言葉がこびりついています。

その後の補習セミナ-、№2の副社長と講演社長さんの兼ね合いは、夫婦漫才なユニ-クな感じでうらやましい限り。

私も当社の社長とNo2として、こんな兼ね合いやってみたいです。幹部とは、こんな感じです笑

 

 

 

 

 

 

 

 

新体制が始動しました。

お疲れ様です。経営管理部 永澤です。

専務に代わりまして投稿させて頂きます。

先日、ある出来事がありました。専務は、リスク回避のため色々と掛け合い、その後ろ姿をみて、専務、私、新しい役職の工場長、そして幹部の皆さんが、さらに一丸となり一致団結したように見受けられました。

今日は、新体制で朝から生産会議と品質環境会議を行いました。決して寝てません。

これからが、新体制で良くなっていくのが、楽しみです。

また、第二工場でのレイアウトは、ここでも本社から応援にいき思った以上に作業も早くおわりました。やはり、みんなの力に勝るものなしと思いました。

第二工場前は、本社の応援車だらけでした。

さあ、来週からもがんばりましょう。

 

 

4月に向かってと最新アプリにて

お疲れ様です。経営管理部の永澤が、専務に代わり投稿させて頂きます。

今日は、本社の総合朝礼を行いました。今回も数名の方に社長手作りの「4月度の総合朝礼に望んで!」の資料を朗読してもらいました。皆さんとても落ち着いて上手に読まれていました。

また、今回、3名の方の辞令の報告もありました。知りませんでしたが・・・おめでとうございます。

 

 

そして、昼からは、勉強会及びグループの活動報告も行いました。

参加されている皆さんは、以前に比べると段々積極的に前向きな姿勢で取り組んでいるように見受けられました。私も置いてきぼりにならないように積極的に進んで行こうと思います。

先週末ですが、地元の国宝でもある姫路城で我が社の花見を行いました。前日の雨で心配されましたが、

私達の普段の行いがよいため、雨もやみ、水たまりもなく無事に楽しく花見をすることができました。

参加された方々、ありがとうございました。

若手社員さんが、流行しているアプリで専務と私の顔を交換して頂きました。


少し、変ですが笑ってください。
総合朝礼に専務は、出席されませんでしたが、元気を出して力を合わせ頑張っていきましょう。

 

仲間


寮母中、我が家の玄関、靴でごった返し寮になってます^^;笑

ちっこいおっさん達がわが家へ。

栄養のバランスを考えサラダ中心、好き嫌いが激しい子も^^;

 

だけど、仲間たちから、食べろよっ残すなよ、とか、注意しあって克服してる子も。

仲間がいるからこそだねって。

先日、人という字、金八先生みたいにいいました。考えさせられます。

それでは〜♪

人は、一人では生きて行けないと、わたしは、思います。

Ps.天使君臨(*´ω`*)

 

 

お花見かな🌸

 

今年のお花見は、世界遺産白鷺城で(^O^)

準備は、観光客の方に混じって行われました。

いつも何気なく、当たり前にそびえ立つ姫路城。あらためて、間近で眺めると美しいなって。

何気ない日常もそんなことが、いっぱいあるんだろうなって★彡

桜が、咲いてれば、尚、最高し(*´ω`*)✨

来週は、満開ですなぁ、

みなさん、近くにお寄りの際は、姫路城、ご案内しますよ(^O^)

 

 

 

 

 

是非、お声掛け下さい♫

通じて

  1. おっきいおっさん、部活動顧問が転任の為、最後の涙の練習会。

いつも怒られている先生に、加藤がおらんかったら夏の総体、勝てへんから、頼むよって、同学年の仲間に。ちょっと、人より鈍臭く、靴紐が結べない背丈だけ高い大きいおっさんのことが心配だったんでしょう。

また、部活動の楽しみ、褒められた喜び、先生との別れ、悲しかったのか、私と二人っきりになった車中、大泣き。

『勝手に涙がでてくる。俺って、必要とされてたんやなっ』て

我慢するなっ泣きたいだけ泣けっていいました。

それは、どんなこともだろうって。

人間は、必要とされていること大事なんやって、て思いました。

3月は、別れとスタートの月、人事異動の企業さんもお客さんもたくさん。あらためて思いました。

やり続ける★

どんなことも、始まりがある。

身の回りのものでも、企画でも何でもそう。

どんな職業、色んなこと、何かを始めようとすると、今までとか、過去には、とか、前例がないとか、反対勢力にあったり、そのもののお偉いさんが登場したりする。

だけど、折れそうになっても、やり続けることで切り拓き、今があり、信念を持って自分の突き進む道を歩んできたんだなっと、ある方の記事をみて思いました。

どんな職業でも、いえることだなって。

自分が思う突き進む道に周りを巻き込む力。

それは、後ろ姿をみせることで、周りが自然と応援してくれるだなって思いました。

PS.来年こそは、ほぇーーる、ぞ(^O^)

おサイフ

それぞれ

ギフトって、選ぶから楽しい。こんなんもらったら、嬉しいだろうなって。

誕生日も、クリスマスもそう。お土産も選ぶ楽しさがあるなって、

さぁ、もうすぐ、会社のイベントお花見、お弁当も楽しみの一つ(о´∀`о)🌸

そんなこんな、みんな、価値観それぞれ違うが、それを受け入れ、許し合い、認め合い、支え合うこと、大事だなって思います。

ただ、全部がそうてはなく、人により1歩距離を置くことも大事かと。行動で見えてくる。

マイナスイオン(^O^)

 

 

カツ★

経営研究会のメンバ-さんの壮行会。

昨年、私が参加した8ケ月間の研修がもうすぐ、次の期生達で研修が始まり、今年、参加されるメンバ-さん達を激励!

ほんと、逆に私が激励されました・・・^^;

 

 

 

 

 

どっちが先輩やら笑

若手女性社長、幹部さん、色々な事を共有、なんか似てるな・・・

これから、様々な予想し難いこと、また、色んな気づきが沢山、彼女たちのワクワク感、モチベ-ション、カツがさらに入ります(^O^)

 

さあ、、、、!!!

 

 

 

社外勉強会

経営研究会のメンバーのお店、唐から鍋のお店で勉強会と委員会が行われました。

お店の幹部さんも交えての理念と経営の勉強会、熱い思いがそれぞれ伝わってきます。

わくわく楽しみましょう、ってどこかで聞いたことある(笑)

お店の幹部さん、最初は、緊張されて硬い表情でしたが、委員長のコーチング技術で幹部さんも笑顔がでてきました。

 

 

引き出す力

引っ張りあげる力

ヒヤリング力

任して任さず、私も!

お店の幹部さんから、強みをお聞きした時、キラキラしてました。

どのメニューも最高、特に鶏ユッケやカラカラ鍋は、絶品☆

また、飲食業でビックリのコースをプランニングしたスポーツバーのオーナー、常識とは、何ぞやを覆すコースに(O_O)

また、チラシを頂いてアップします。

驚きサプライズ、ずっといるだろな(笑)

 

 

審査を通じて

ISO更新審査最終日、主体的に自律の1ッポ頂いております。

やってみて、わかる。経験値を増やしていただこうと、今回、主体的に各管理者に対応していただきました。

NGになったことは、誰でもGOODにしようとするが、GOODをよりVery goodにする活動はわが社では乏しい。

厚かましさ、俺おれ、私私っていうアピ-ル力、考えてみたら、とぼしいなって。

営業してても、インタビュ-技術乏しいな・・・・・って思います。

よっしゃあ---そこやぁ--

ファイテイング!

主体的に審査にのぞみます。

お疲れ様です。

今日は専務に代わり私、永澤が投稿いたします。

今日は、我が社の品質ISO第5回更新審査の1日目でした。

管理者及び関係者の方々は、朝から少し緊張気味でもちろん私もそうでした。

審査員の方、2名が来社され、初回会議を行いましたが、審査員の方が緊張感をほぐすように世間話をしながら話をされるので、少し緊張も解けました。

さて、審査に入り今回の審査員の方は普段私たちが当たり前だと思っていることを違う視点から見ていられるようなので、たくさんの気づきをいただきました。

専務がゆでガエルの話を先日して、また、審査料を改善にどんどん有効的に活用するために事前調査では、2015年版を踏まえ、生産性向上を重点に連絡していたそうです。

今回は、主体的に私達、管理者が対応するようにしています。

私は、対応してくれた管理者と、2名の審査員の方々に感謝の気持ち一杯です。

気づきと違う観点に魅力ある職場にするステップアップになるからです。

明日、もう1日審査がありますが、普段通りを審査に臨もうと思います。

専務の画像アップします。希望の星と続く道だそうです。

 

【緊急】飼い主求む!

緊急なお知らせがあります。

突然ですが、どなたか、わんちゃんを飼おうと思う方がいらっしゃればご連絡ください。

それは、ブリ-ザ-をされている方が急死されたそうで

事情により、20数匹のトイプ-ドルのわんちゃんが処分されてしまうそうです。

どなたか飼いたいっていう方がいらっしゃれば、ご連絡おまちしております。

誠に申し訳ないですが、神戸市の伊川谷付近まで直接、お店まで観に行っていただくことになります。

画像は、お店にカットにきたワンちゃんです。

多分、お店のワンちゃんは成犬かと思います。

メ-ルアドレス:t-kato@shikito.net

 

お世話になったI上さんが主催するセミナ-へ参加してきました!

10年前、でも、だってを連発で気づきがなかった私にカツを入れて頂いた

さて、現在、I上さんは、コーチングの世界で有名な『世界トップクラスの成功コーチ』マイケル・ボルダック氏から、日本人では3人しか存在しないマスターコーチに選ばれ、潜在能力を引き出す脳科学をテーマにご活躍されています。また、廃寺を修繕されたり、慈善活動や子供成功塾をつくられたり、人のため誰かのために生き、今も昔も変わらず、すごいエネルギーに憧れます。

そして、参加させて頂いたセミナー臼井講師の思考、脳次第で腦のインプット、アウトプットにより誰でも天才になれ、どんなにすごい選手、企業も人間の脳は同じだということに感銘しました。

北海道初で甲子園へと優勝に導いたチームや数えきれないアスリートの方々や企業研修のメンタルコーチをされ成功腦の作り方や潜在能力の引き出し方に揺さぶられました。

やってはいけない努力があり、ワクワク楽しい感情を無視してはいけないと。

これは一部ですが、プラスの言葉を発しインプットを今以上にしまっす!

 

とげとげの心にまるい心、気づきを与えてくださった安寿さんとご縁を頂いたのもI上さんのおかげです。

天寿をまっとうされました。

感謝。

 

 

 

 

積み重ね

春の訪れを少しずつ感じられる今日この頃、嬉しいような微妙な・・・

私も、専務みたいにブッチャケできる人になりたいですと。

いやいや、私は、逆に冷静沈着、感情で動く人にならないように目指しています。

長老、責任者たち、力を合わせ、来週のISO審査の対応者の打ち合わせをしております。

今回は、全面的に主体的に私がいつ不在になっても大丈夫です^^

そんなこんな、先月、行われた健康診断 経営管理部長 しかめっ面です笑

肝機能ガンマの値はいかがだったのでしょうか。

私の方はというと、加齢と共にガタが・・・ガンマ値の心配ありましたが、優良児です笑

毎日の習慣、ジョギングが実を結びました。

どんなことも、積み重ねですね。

健康第一☆

あ-こんなふうに、母なる宇宙を感じさせるクジラさんのような大きい器を目指したい☆

っていうか、癒

 

1月に立ち寄った写真展でみたお気に入りの1枚だ☆

ちなみに、写真展は、写メはOKでした。

 

 

 

 

 

 

ゆでガエル

品質環境会議にて、お客様から工程監査の推奨事項やアドバイス頂いたことを、アウトプット!

なぜなのかをより注力し力量管理、環境整備活動、根拠を立証する活動を深めていくには、今までと一緒ではいかないことが大半。

例えば、個人でいうと、普段の当たり前の自分は、見えないことが多い。

第三者から、アドバイスや指摘を受けて気づくことが多い。

 

企業も同じだなって思います。

 

また、相手のこと、先のことを考えると、

つらい選択も必要なのかなって思います。

 

そんなこんな、経営研究会の財務勉強会、数字は、そのままの会社が反映される。

決算書の数字は、うんち☆らしいです。

それは、最終的な結果だからだそうです。

 

 

 

さんがつ

元気ですかー?笑

元気があれば何でもできるイチ、にー、さん

そんなこんな、3月といえば、転勤、異動、そして、卒業シーズン、子供達も、該当する大人たちも環境がかわる。

受け取り方でプラスにもマイナスにも。

私達で、いうと、トップが変わっても自信を持って誠実にお客様に安心と信頼を保ち続ける活動、継続的改善をやり続けることだ。

部長、時には、製品技術で改善のため工作です^_^

多くの方は、3月、別れと出発を経験してきた。

早いもので、怪獣も初めて経験する予定、感慨ぶかいな(´ー`)。゚(゚´Д`゚)゚。💧

さぁ、お客様の年度末、頑張りまっしょい⭐︎

 

 

 

 

 

 

 

今月も頑張っていきましょう!

経営管理部の永澤です。

今日は専務に代わり投稿させて頂きます。

早いものですが、今日で3月に入りました。まだまだ寒い日が続いていますが、

少しずつ春を感じる今日このごろです。

本日、我が社の本社の総合朝礼を行いました。

今回は、全従業員が書いた「昨年の反省及び今年の抱負」の作文の表彰があり、

代表として一人の方が作文を朗読しました。とても素晴らしい内容であり、非常に感動しました。

表彰者は、数名おられました。この賞は、社長が良いと思われた方に贈られます。

私も、いつかは頂けるように頑張りたいと思います。

 

また、昼からは、社員及び管理者の勉強会を行いました。

今回も、老若男女それぞれ班ごとに分かれて話し合いをし、発表を行いました。

人それぞれ、同じ記事を読んでも感ずることは異なるので、良い勉強なると思います。

最後になりましたが、今日は専務が出張のため、留守でしたが、みんなで協力をし、

月初めの行事を無事終わらせることができました。

専務から画像が送られてきました。

頑張っているそうで、私達も頑張ろうと思います。

今月も頑張っていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、お昼は専務の大好きなラ-メンだったそうです。

エール

今日は、姫路マラソンだ^_^

良純さんも、走ってます。がんばれー🎌

経営管理部 永澤の方は、警備しております☆

来年は、コンディションを整えて、いざrun(^-^)v

そんなこんなですが、大抵の人は、変化を嫌う。

新しいこと、新しい環境にチャレンジは、希望、期待半分、不安も。

だけど、始まりがあるから可能性も広がる。

これは、みんな一人ひとり、誰にも無限の可能性があり、チャレンジするあきらめない気持ちがあればこそ。

そして、グリッドだ。

頑張ってる全ての方に、好きな花達を贈りたいと思います。

レインボーローズは、無限の可能性

ブルーローズは、夢叶う

 

 

そんな、お花が後押ししてくれる。

自分にお花も。

がんばろ☆(^-^)v☆

一期一会、時は短い。

 

 

プレミアム フライデ-

さあ、世は、プレミアム フライデ-、昔でいう花金。

私も、フライデ-mmmmといきたいところですが、そんなこんな、

改善提案のポイント商品が届き仕訳をおこなっております☆

このシステムは、社内活動の一貫として、全社員さんを対象に、改善提案を提出された方々が、ポイントをため、商品カタログから自分の欲しい商品を選ぶシステム、そして、会社も継続的な改善とつながり、win win。

そういった改善提案制度を飾東では、行っております。

さあ、どんどん、改善提案を提出してポイントをためよう!

ちなみに、食べものギフトが人気です^ ^

 

危機意識

何年ぶりに、ポ-アイへ。

感慨深い。

人っ子、歩いていない・・・・

そんなこんな、神戸商工会議所さんへ。

日本経済の動向を拝聴してきました。

近畿タクシ-さんが、自動化運転についてご質問されていました。

2020年、自動化運転、一般の走行は、まだまだ厳しいかもしれないが、

未来は、そんな時代がきっとくる。

時代は、進化。

何をもって正しいか価値観は、分からないが、

健全な選択、健全な意思決定するには、日頃からアンテナをはること、学ぶことだなって常々思う。

どんどん、外に向かぞう!

 

 

 

 

 

 

 

健康診断

食堂が健康診断会場へ早変わり☆

この健康診断になると憂鬱になる行事の一つ。

いつも管理者には、常々、健康管理も仕事のうちというときながら・・・・自分は?みたいな^^;

さて、一番の難関、苦手な血液検査☆

無心で何事もないようにしてたが、内心、どきどき、こんなハリを腕に刺すなよ、、、とか今年の注射の人は、当たり(上手い)かな・・・

ちゃんと、痛くなく刺して、抜いてねっと、

心の声は、平常心とは反対に、ざわつく(笑)

そんなこんな、無事、時間通り段取り良く事務所のメンバ-が回してくれました。

お疲れ様でした。

 

来たる13日 PART2

姫路経営研究会の例会の武澤講師をお迎え準備。

皆さん、段取りが半端なく

会場の設営

手際の良さほぼ時間どおりです。

 

 

 

 

 

 

 

さて、私の方はというと、例会の方で苦手な司会を務めさせて頂きました。講演に参加いただく幹部社員さんの前で、変な所は、みせられません・・・。

そんなこんな、武澤講師のお話は、私達の会社の課題点そのもので、会社経営者、これから起業する方、幹部社員さんにも言えます。

トップダウンが強すぎる会社は、持たない!!また、互いを尊敬しあう社風や目先の売上におわれないことの大事さ、しかし経営者が強く幹部に言うのも会社を継続する使命があるからこそ等々お話され研修のようなご講演でした。

今回、幹部社員さんに参加して頂いたのは、内容や武澤講師の講演を直接、自分の耳で聞いてほしく、参加してもらいました。

受け取り方、人それぞれですが、心に響いたのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな、ありがとう。

そしてこの場をおかりして、常に自己成長を図っていきたいと思います。

そして、褒め慣れの免疫がなく褒めて頂くことが、こんなに嬉しいなんて思ってもみませんでした。

会社のみんなもそうだろうな。

機会、場、を与えてくださった日創研さん、会社、会社のみなさん、周りに感謝です。

ありがとうございました。

2016年2月14日 加藤 千加子

 

 

 

2/13武澤講師来たる

姫路経営研究会で例会が開催され講師は、研修でお世話になったファシリテーター武澤清則様です。

中小企業を活性化する日創研さんに出会い、そのご縁により例会が始まる前、お忙しい中、私達の会社に経営指導に来られ、本当にお世話になり多くを学ばせて頂きました。

幹部ともども、愛情のこもったお言葉を頂き、ご理解いただける方が、いらっしゃると思うと応援されているようで嬉しくなります。

会社のみんなも武澤さんに言われた言葉を欲しがってるんではっと、承認してあげようと思います。

また、結果も大事だけど、その人がどれがけ自分の限界にチャレンジし頑張ったかと言うところも大事だと武澤さんに教えられました。

これから、この5年10年で経営環境、主力産業、時代はゴロっと変わると言われている中、人でしかできないこと、人間だからこそできること焦点を絞ってチ-ムとして頑張っていきます。

ありがとうございました。

工場見学の様子

 

 

 

 

例会風景はPART2でお届けします。

自分次第

それぞれ、みんなばらばら、地元の同級生が関東からリーダーが帰ってくるということで、こんな感じ笑

全国を駆け回ってるリーダーは、行動力、有言実行、営業のプロ、勉強なり刺激になります笑

何年か前は、予想もしなかった。

こうやって、集まること。

自分次第で、何もかも世界は、変わる。

どんな事も、自分次第で変わる。

脳、人間の思考の癖。

習慣を変えると思考の癖も変わる。

そんなこんな、飾東メンバーにも、いつも助けられてることに感謝。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガンバ

大雪の影響もなく瀬戸内地方は、天候に恵まれ、大阪、神戸!姫路、ご重鎮な歴代会長さんご三方と魚の棚でご一緒させていただきました。

皆さん、経営者として意思決定、判断する時、心の器、仕事の器、情報の器、人としての器の引き出しが多いこと、今まで数々の経験、体験が引き出しを増やしたんだなぁと思いました。

ちなみにお台場で8年ぶりに再会した愉快なTさんから、営業スキルを少々レクチャー


なるほどー

さすがー

うーーん

へぇー…等々(笑)

私も先輩方に近づくよう頑張ります!

弘法も筆の誤り

ご重鎮、カバン忘れたりし

強化週間、頑張っています!

今日は、経営管理部 永澤がお届けします。

IMG_0472専務の命をを受け、ISO9001強化週間として各部署が集まり勉強会を開催いたしました。

今、現在のシステム確認と品質マニュアルを確認しながら、若手、熟年社員の世代を超えて協力しあいながら意見を出し合い、分かりやすいマニュアルができあがっています。

こうして、みんな意見をだしあいながらも、若手の女子社員の素早い対応により、はかどっております。

私も、若い世代には負けないように頑張ります!

また、来週13日に向けて段取りして頂き、ありがとうございます!

 

IMG_0470

 

 

発信

IMG_0463品質環境会議開催。

会議は、有効的で効率的で議長の進行でスム-ズに開催されました。

私から各幹部に申し上げたことは、作業者の方に、なぜ、こういうことをするのか、これをしなかったら、こういうことが起きることとかを朝の朝礼、プラス、各リ-ダ-が、根気よく繰り返し繰り返し、口にだし発信することが大事だよっと、今月は、申し上げました。

朝礼を活かそうと。

発信!

 

 

作製

IMG_0453

清々しいお天気☆

3本の飛行機雲が、一つの方向へ。

目標に向かって進むイメ-ジにぴったり。

そんなこんな経営管理部長から画像がおくられてきました。

今日は、お留守させて頂いている間、

見事なお手製作業机ができあがったみたいです

 

 

 

 

 

IMG_0414

作業机作製出勤☆

作業者のここはこうして欲しい、あ-してほしい。

既製品では、できない作業者のことを考え作業性を考えた作業机。

飾東では、こういった作業机は、おてのもの、お任せあれ。

これをぜひ、商売にしようと思います。

 

 

 

 

IMG_0409

IMG_0410

現物

お疲れさまです。

あるイベントの役回りのため、衣装が届きました✨

マイ カラーコーディネーターからアドバイス頂いた色ですが、開けてビックリ( ̄∀ ̄)

トリック仕掛け、目の錯覚の洋服(^_^;)

誰か、お気づきでしょうか。

残念ながら…ボツです( ̄∀ ̄)

IMG_0387

何が言いたいかと、いうと、自分の目で見ること、

現場、現物、現実、三原則★彡

大事です。

 

 

 

 

 

PS.花束贈呈

練習中★彡

 

IMG_0389

勉強会

IMG_0380月初恒例の総合朝礼、そして勉強会でした。

今回、勉強会のみんなの発表では、トップアスリ-トの心に学ぶ有森裕子さんの内容が多く、物事って、他責と思っていることも実は、自分がコミットしていて、自分の受けとり方、自分次第で世界が変わることにディスカッションしました。

そのことについて、みんな考えさせられ気づきを得たのではないでしょうか。

有森さんは、なんで?と思わず、せっかくと思えば、その出来事には、肯定的な意味があるとおっしゃっています。

個人的には、どちらの言葉も、発している人が、最後の語尾の言葉でプラスにもマイナスにもなると考えます。ちなみに、私の良く使う言葉は、せっかく来たから、あそこ行こうよ、とか(笑)

そんなこんな、勉強会は意見交換、承認しあいの拍手、若手と熟年融合です☆

今後、コ-チング機能を今以上高めあう勉強会になればと。

只今、2週掲載、タウンワ-クさんでパ-トさん募集中☆当社は、働くママや働く女性応援中☆