続きまして、2日目は、ハードスケジュールを工程どおり遵守できました。
スルー休憩なしチャリテイゴルフと企業事例発表見学、勉強会を行いました。
私自身、あまりゴルフが皆さんほど得意ではないのでご迷惑をおかけ申し訳なかったですが、今回、チャリテイーということでお役に立ててよかったです。
次に、自分ではどうにもできない外部環境の中、戦争で焼失してしまった沖縄の最古のホテルや、戦後、創業し時代のニーズをつかみ事業転換し製造から販売元まで一貫生産されているミート屋さんの見学。
製造から販売まで一貫して沖縄で事業展開されているUミート様。
明治から創業され、戦時下の中、焼失され復興されてきたホテル
時代のニーズに特化してやってこられ歴史あるホテル
そこには創業魂が根付いていました。
当社の会長の言葉、踏まれても根強く耐え忍べ道草のやがて春来るらんの言葉がよぎりました。
見学だけではなく事例発表した会社様のご紹介ができませんでしたが、後継者、経営者の皆さまには心が刺さったのではないでしょうか。
そんなこんな最終日、SDGS海洋プロジェクト
海洋ゴミの回収のお手伝いをしました。
たくさんゴミを回収しました。
今回の2泊3日のセミナーで、何をそれぞれキャッチしたでしょうか。
世界は広い。
私達の会社は、何のためにあるのでしょうか。
これから激動の時代をどう生きるか。そのヒントになったというお声を数々いただきました。
経営者は、会社の枠の中だけではなく視野を広く持たないといけません。
それは、ヒト、もの、かね、情報、人脈を大いに感じた3日間(7/10から7/12)でした。
関係者の皆様、ご協力、ご支援いただき、ありがとうございました。
今後とも、セミナーや研修等、企画していきます!また、農作業の代行もしております。飾東電機では、事業項目を追加しております。どうぞ、よろしくお願いいたします。!
追伸、
沖縄からの翌日13日は、会長と地元の護国神社へ
コメントを投稿するにはログインしてください。