わが社では、毎月1日、15日、と大安に社長が、大難を小難にと念じながら、お酒と清め塩で敷地に撒きます。
日頃からの危機管理もそうですが、、壮絶な過去の経験から、ご冥福、無事故を願い社長の毎月の行事は、行われます。
事故がなかったら、曾祖母との思い出があったのかな・・・・
あってはならない出来事、最近のバス事故。
あの時、この時こうしておけばよかったかなって思っても取り返しがつかない。
日頃からの危機管理が重要ですね。
PS: 唖然。
第2工場で応接室発見。
・・・・・・・・。
・・・・・・・。
また頭がこりそう(笑)
作業してはるとこに、ポツンと、この応接セット・・・・・。
家にあったやつやん・・・・
声はマル聞こえ一同、これはないわーーwwww
関係管理者、額に縦棒線・・・・。
社長ーー