2月29日Xデー

image   ゴットマーザこと総務兼社長秘書、勤続21年、会社の顔を務めてこられたM尾さん。

今日で定年退職Xデーです。

わが社で働くようになったM尾さんとのなれそめは、専業主婦として家事と育児にいそしまれ、お子さまが成長するにあたり自由な時間ができた時、社会と繋がり自分でお金を稼ぎたいという思いが強くなったそうで今日に至ります。

入社当時、時代は、バブルが弾ける前。

image脂ののった社長現場全盛時代、白が社長の一声で黒となり、オール白スーツ衣装で入社日に来られた伝説の工場長が君臨した時代でした。

そんな中、九州の教育長の娘さんとして生まれ、穏やかなご主人様とご結婚され親にも、ご主人様にも、叱られたことがない環境で日々送られていた彼女。

image当初は、カルチャーショックを受けたくさん涙され気苦労があったと思います。

しかし、今や会社の絶大な信頼をよせる少し天然のたくましいゴットマーザー。

独特のお上品オーラーでピシャリと切ります(笑)

数々の珍事件、難事件色々ありました。思い出話は、語っても語りつくせません。

いつも事務所に居て当然。会社の歴史と共に歩み、そっと、支えてくれたM尾さん。

ついにこの日が。

image個人的な事で思い起こせば,11年前、その当時の専務退職時、入れ替わるように出産を終え復帰した私に何も言わずにそっと支えてくださった事、時には、年が離れた私が、厳しく叱責したこともありましたが、忠実に傍を離れずついてきて下さいました。数々の事業所がある中、同じ空間で同じ時を過ごし、会社の歴史の1ページ1ページを創って下さり共に歩んできたこと、心より感謝申し上げます。

 

ありがとうございました。
感謝      M尾さんに巡り合ってよかった。

2016年2月29日

加藤千加子