この度、パ-トさんの欠員補充することとなり、求人募集いたします。
やる気のある方、お待ちしています!
私自身は、OL時代に金融関係を経て、新米ママになり飾東電機グル-プの派遣会社の責任者をしていました。本格的に飾東電機に入社させて頂いて10年余り経ち今現在があります。
子育てをしながらの仕事と育児や家事は、とにかく必死、周りに支えられ応援され今日があります。
そんな女性ならではの困ったことや主婦の方、働くママ、自分の経験を通して働きやすい職場をつくることです(๑・̑◡・̑๑)
そんな、飾東電機で働いてみませんか。
色々な経験を通して、みなさまのお役に立てればと思います。
まずは、気軽にお問い合わせください!
時給アップ出来るよう頑張ります!
採用情報:https://shikito.net/?page_id=1038
片づけても片づけても、汚す
ものをすぐ壊す、破壊王子達でした・・。
後、入社当時です。




ビッグウッドさんで会議があり営業終了後の店内を拝見させていただきました。





人気店さんの小龍包









情報共有、弊社は、すぐです。

弊社が組立しているユニット機器組立では、接合する工程は必須です。
目指すは、ユニット、機器組立、アセンブリNo1☆
また、何事にも、真剣に、どこにいっても、楽しくしてしまう専務の後ろ姿を私達、幹部も、見習いたいと思います。


まだまだ、勉強だな^^;^^;^^;



岡山を拠点としてご活躍されている飲食業界の卜傳さんの影山社長のご講演を拝聴してきました。


お疲れ様です。経営管理部の永澤です。
昼からは、管理者及び社員による勉強会です。今回も5つのグループに分かれて、意見を出し合い、発表をし、その発表から他のグループより質問コーナーを設けて行っています。


退社帰りにパ-トさんが、ご挨拶に来られました。
これから出産後は、目まぐるしく今以上、ぐるぐる大変でしょうが、そこは、母性、かわいい笑顔、愛しさで吹き飛んじゃうと思います。

久しぶりのブログ登場の業務課 望月です。
やっぱり、屋外でのビールは美味しく、個人的にも昨日で3回目のビアガでした。









過
若手社員さんの真夏のコ-ディネ-ト。安全・・・・。
社員さんの福利厚生の一貫で健保協会さんで応募したところ、割引券入手。
六甲山、アスレチックできますよ〜
北は北海道、南は石垣までレストランにパスタを届け、次は、世界だそうです。

何十種類以上もあるパスタ麺には、あっかんです。






自分が自分の常識にとらわれていたなと感じました。
経営管理部の永澤です。
また、数多くのネジ類も使用しています。ねじの種類も間違えのないように、
お疲れ様さまです。
専務が心温まる画像を送ってこられました。
西宮のほうれんそうラーメン屋に寄られたそうで、たまたま休みだったそうです。






誠実に仕事をすれば、数字は後からついてくる。と、ほんと、そう思います。
そんなこんな、理念委員会のム-ドメ-カ-といえば、ぴちぴちのYシャツのファッショニスタ、鍛えあげた筋肉を強調。ム-ドメ-カ-は、その場を和ませてくれる存在なのです。
お疲れ様です。
製造業が盛んなゆかりある大阪にある会社様へ、ベンチマ-キングに姫路の経営仲間と飛び入り参加の神戸のTさんと訪問させて頂きました。




やんちゃ盛りから、10年以上経ち、ちっこいおっさん達は、すくすく育ち母離れ加速中、成長を喜ぶべきか・・・・




さて、杉の木に癒され極上の至福の時、皆さん、少年少女のようでした。




その後の異業種懇親会では、谷水先生とこれからの第4次産業についてヒントを頂きました。

毎年、お客様が主催される取引先懇談会と懇親会。
懇親会では、協力企業さんが集まり情報交換。









おそらく専務もそう思っていると思います。

経営研究会さんの全国大会が岡山で2日間行われ、姫路からの御一行41名、全国から1667名の経営者が、岡山にあつまりました。
せっかくなんで、各地域の経営研究会の打ち上げ終了後、仲間が集まりました。




わが紹介者k氏、さすが、滑舌でした。
お疲れ様です。経営管理部の永澤です。専務に代わり投稿いたします。
また、午後からは、お客様とお客様の最終ユ-ザ-である会社様も来られました。

今日は、専務に代わり投稿させて頂きます。
新しい体制になって2回目の品質会議で会議とは、と考えさせられる会議でした。


社員さん、パートさんも想いは、同じく。
お疲れ様です。 経営管理部の永澤です。
この全体総合朝礼は、社長の想いを社員さん、パ-トさんに至るまで共有する時間と考えています。
専務が、人をみて能力を引き出してあげる人が管理者だといってました。私も、そうだと思いました。
生産打ち合わせ、激辛持論を申し上げ、役職者には、朝礼で飾東メンバーをモチベ-トし1日1語積み重ね語り続けろっていいました。
この前、家に遊びに来てくれた恥ずかしがり屋の天使ちゃん、今回は、すりすり、つんつん、でこごっつん、お熱を測らせてくれました☆

どうか、専務、幹部、社員さんとともに理解し合い励まし合ってお客様に満足して頂けるような工場を目指して参りますのでより一層のご支援、ご理解をお願い致します。
経営管理部の永澤です。
それには、共通することがたくさんあります。



限定に弱い。
真面目、誠実な飾東メンバー
いつもの場所で、いつものお決まり打ち合わせタイム。



先日、ある出来事がありました。専務は、リスク回避のため色々と掛け合い、その後ろ姿をみて、専務、私、新しい役職の工場長、そして幹部の皆さんが、さらに一丸となり一致団結したように見受けられました。
第二工場前は、本社の応援車だらけでした。
今日は、本社の総合朝礼を行いました。今回も数名の方に社長手作りの「4月度の総合朝礼に望んで!」の資料を朗読してもらいました。皆さんとても落ち着いて上手に読まれていました。
そして、昼からは、勉強会及びグループの活動報告も行いました。


Ps.天使君臨(*´ω`*)


来週は、満開ですなぁ、
是非、お声掛け下さい♫
おっきいおっさん、部活動顧問が転任の為、最後の涙の練習会。
それは、どんなこともだろうって。




























食堂が健康診断会場へ早変わり☆


























コメントを投稿するにはログインしてください。