おはようございます。
お天気に恵まれ清々しい青空の3連休でしたが、いかがでしたか。
私の方は、選挙や、内外面の自分磨きしパワーアップ。ワクワク感満載です。
さて、当社では人事評価シートに基づいて夏季手当が支給されます。今週は、その提出日があります。
帰属意識を数値化するには難しいですね。
そんなこんな、年度方針から様々な取り組みがあります。
忙しいから、いや、だから、でも、だって。
これは、仕事だけではなく、どんなことにも言える。
行動を起こさないと、その人にとってみたら、それだけの価値で優先順位が低いということである。
行動をみれば、その人が見える。
行動こそ真実。
立派な言葉を並べても、言行一致しないとただの言葉。
行動から全て見えてくる
行動こそ真実。
これは、人間関係の整理整頓にも役立つ。

人生脚本を上書きしていくのは、自分次第。
優しさだけが支えるのではなく、突き放すことも大事。
私は小さい頃から大人の世界の環境においてきたおかげでしょうか、周りをみて、一番の最善策を見出し調和力、調整力は高く身についていること自負します。
何が最善なのか、厳しさも優しさとなる。これは、どんなことにもいえます。
言いにくいことをきちんと相手に伝えてあげる。部下に伝えるのも同じだ。
時には嫌われる勇気を持つのも必要ではないでしょうか。
それでは、今週も頑張りましょう!暑い。。。