公平、平等な見方もあるが、
会社として何がいいか、選択していかないと、
いけない。
共通認識にズレがあると、
そこから、大きい穴になっていく。
例えば、援助という言葉がある、
人によって、とり方が様々で
自分の事は後回しに人の業務を助けること、と
自分に与えられた業務をこなし、人を助けること、と
色々、援助でも人によってはとり方が違う。
T社長が、共通認識する為に、いつもお手製の手帳を
朗読している事を言われていました。
共通認識.目でみてすぐ分かる事も平行して、
人によっての理解度は、数字がわかりやすい。
のは、ごもっともです。
お疲れ様でした。
PS:正しい日本語の使い方、気をつけよう。と、思います。反省