お疲れ様です。
今日は、所属する会の経営発表大会でお仲間の発表をオブザーバー拝聴しました。
中長期、単年度の計画を立て方を大先輩のアドバイスは、とても勉強になりました。
私のグループは、介護事業の経営されている会社と輸入業を兼ねて自社ブランドの構築及びOEM商社の会社2社の経営計画発表を拝聴しました。
大先輩たちのアドバイスは、
グループ会社の決算やマーケティング等、誰に何を売るのか。付加価値を持たせて収益を上げていく方法や仕組み等はセミナーを受講しているようでした。
何もしなければ、衰退していく。コロナ禍を経て、同じサービスが通用しなくなってきている業種もある。
攻めの経営計画、守りの経営計画、業種によって色々ですが、現状課題を解決して成長し社会へ貢献していくことの大切さを更に認識しました。
さあ、頑張ろう!

追伸:お休みの土曜、空いた時間を利用して会社の敷地の雑草処理に来られていました。
気になっておられたそうで、ありがとうございます!
これから愛車でドライブだそうです。

コメントを投稿するにはログインしてください。