9月始動☆

お疲れ様です。

今日は、全社一斉総合朝礼、社内勉強会でした。

今月の総合朝礼の内容及び補足をアップしていますので、ご覧ください。

ここをクリック

⇩⇩⇩⇩⇩

9月総合朝礼の内容 及び補足 – 飾東電機株式会社

さてさて、本当に暑いですね、1日1日で食欲が落ち体重の変動が激しく、この秋は筋肉量を増やそうと試みてますが、、、、思うようにいかないですね。

そんなこんな、月初は行事ごともり沢山。

総合朝礼、社内勉強会、月次資料、氏神さん参拝等

9月なのに暑すぎます。。。

特に、前月は中間決算月。下半期は、どうしていくか。上半期の反省、及びよかったこと振り返らねばなりません。

目まぐるしく変化する外部環境の中、危機意識と柔軟性をもっていくことが求められています。

また、どんな業種においても、数字をみることが大事です。サービス業も、飲食もです。

よく飲食のお店で不振が続き相談を受けることがありますが、数字があがらないのは、顧客ニーズに応えてなく自己満足経営になっているからと、お伝えしています。

これは、個人でも法人でも経営しているお店、会社全てに言えることではないでしょうか。

このことを肝に銘じ、当社は、お客様が何を求めているのか、敏感に瞬時に察知し更に対応力に磨きをかけていきます!

追伸;余談ですが、よくお蕎麦に行くことがあり日曜日も行ってきました。

ここでしか食べれない大根汁蕎麦。この額をだしても良いと思う商品メニュー、価格設定、サービス、接客等で満足すると、自然とリピートし、おすすめのお店となる。

会合ち合わせ前の腹ごしらえ

24時間テレビでは号泣でした。。。。自然とポチっと。

オカン頑張ります!