おはようございます。
早朝からのトイレ掃除を終わってブログを書いています。
昨日、経営仲間の相談を乗っていました。みんなの前で同じ一言を発してもマイナスに取る方、プラスに取る方、捉え方の違いで悩まれていました。
その捉え方はヒトの思考によって違います。この思考は、自分の中の今までの育ってきた環境や親の発した家庭独自のルール、常識によって形成されていきます。
その鎧を少しでも軽くするのが、価値観教育。そんなことを申し上げました。
当社の価値観教育は、当社の毎日朝礼です。これは、感謝力や気づき力を高めるために行っています。継続していきます。
そんなこんな、昨日は1日遅れの月初全体総合朝礼でした。


総合朝礼では、昨日のワンダイイングさんのご講演のお話をしました。
強固なチームワーク☆一体経営
そして、万博チケットを希望者にお渡ししました。

わたくしの秘書的な飾東メンバーがこのように配布用に作ってくれました。
ありがとうございます。
ほっこりしました。今回社員さんも入れて13名の希望者に各ご希望枚数を配布させて頂きました。
お休みの日に行くと混みますので、有休を活用していった方が良いと思われますよ。ではではご安全に。