ただいまでございます。
毎年恒例の新春セミナーへ参加してきました。
コロナ禍におきましては、オンラインでしたが昨年からリアル参加。
![](https://shikito.net/wp-content/uploads/2025/01/EDE8D4F9-46ED-45A3-9E7C-27036298FC37-576x1024.jpeg)
![](https://shikito.net/wp-content/uploads/2025/01/IMG_5313-931x1024.jpeg)
目まぐるしく変化する環境に、情報は経営資源
自分の耳でつかみ取らなくてはいけません。
今年の新春セミナーの講師の方々です。
![](https://shikito.net/wp-content/uploads/2025/01/IMG_5316-818x1024.jpeg)
初日の講義では、時代認識の大切さ、
また、内部改革、組織力、ストーリー、キャステイング、チームスピリットを更に学ばさせられました。
![](https://shikito.net/wp-content/uploads/2025/01/IMG_5211-768x1024.jpeg)
学びに皆さん貪欲です。
![](https://shikito.net/wp-content/uploads/2025/01/IMG_5228-768x1024.jpeg)
![](https://shikito.net/wp-content/uploads/2025/01/IMG_5208-768x1024.jpeg)
そんなこんな、ありがとう経営をされている経営仲間たちから刺激されます。
良い会社とは?5年後、10年後の未来に向かって走り続けます!
時代認識のもと!
![](https://shikito.net/wp-content/uploads/2025/01/IMG_5271-768x1024.jpeg)
真実は何か分かりませんが社風、組織運営の大切さ、そして、経営責任は全てトップの責任
袖をただし、謙虚に誠実に経営していくことの大切さを思います。
感謝力。
ありがとう経営。
平和、そして、ご飯を食べれること、太陽の温かい光、引き締めてくれる風や、数えきれないほどのこと、もの、一瞬一瞬があたりまえではないことに気づかさせられます。
2025年も頑張ります!
PS:
![](https://shikito.net/wp-content/uploads/2025/01/IMG_5256-768x1024.jpeg)
新橋のビジネスホテルに行く道中、偶然呼ばれました(^▽^)
コメントを投稿するにはログインしてください。