おはようございます。

街はすっかりクリスマス

めっきり寒くなり肌が寒気で引き締まります。

12月といえば年の瀬、忘年会。今年は自己最多記録更新中になります。

そんなこんな、先週金曜日は、当社の忘年会でした。

当社の忘年会は、実行委員会メンバーの方々が毎年設営してくれます。

お店探しからスケジュールや、種類豊富な景品の買い出しなど準備万端に頭が下がります。

事前に、お店に下調べをしたり、早くからの準備力に感謝です。いつもありがとうございます。

そんなこんな、今年は、東天紅さんで開催されました。

乾杯🍻

ビンゴゲーム開催

とてもうれしそうです(^▽^)
全体写真

さて、忘年会のご挨拶では、60周年にむけて現場力、管理力、経営者が三位一体となり一緒に力を合わせて成長していくことを申し上げました。当社は女性パワーが溢れています。

実行委員の方々が、設営ありがとうございました。

PS、忘年会が開催された12月20日は、創業メンバーの祖母が100歳でなくなった日でもありました。

3年前、飾東メンバーに見送られ斎場に向かう会長と祖母。最後の挨拶、そして、皆様に見送って頂いたことに喜んでいると思います。

菅さんからの表彰状を大切に座敷に飾ってあります。
創業メンバー祖父と祖母

不易流行

良いものは残し、変えないといけないものは変えていきます!

目まぐるしく変化する経営環境。

察知して実行し率先垂範していくことの大切さをあらためて感じます。

今年もあと5営業日、駆け抜けていきます!