お疲れ様です。
本格的な冬の到来を迎えましたね。12月のイベント、行事ごとも折り返し地点をむかえました。
さて、このカレンダーの言葉が読めずに、どうしても分からず調べてみたんです。
と、飾東パートメンバーさんから。私も読めずに教えてくれました。
はっとしました。こういった分からないことに問いをもっていなかったと、反省します。
教えて頂いて、ありがとうございます。皆さんも調べてみてください(^▽^)
今日は、お客様と一緒に1年間すすめてきた生産性向上改善プロジェクトの社内成果報告会で各セクションの責任者が行いました。
製造業では、生産性向上が永遠のテーマです。
ビフォーアフター、行動こそ真実。そこから見えてくる。
自分のバイアスがストップをかけがちになったりもしますが、PDCA!
本番報告会までブラッシュアップしていきましょう。
そんなこんな、改善改善は、どんなことにも言える。
これは、会社の規模、業種関係ない。
例えば、飲食業であるとメニュー開発や店が開いているか開いていないか営業の不明確さや、お客様目線ではない等お店がありました。
何を求めているのか。
私達も今、お客様が何を求めているのか。働いている方は、何を求めているのか。更にに問いをもち続けていきます。
コメントを投稿するにはログインしてください。