皆様、3連休の中日は、いかがお過ごしでしょうか。
私の方はというと、男バレのオリンピック出場獲得で涙したり、アジア大会のサッカーやスポーツ観戦で奮起。チーム力について各スポーツの競技は違えども、チーム力、気持ちの大切さ、前に向いて攻めること大切さをあらためて感じさせられます。
サッカーでいうと、バックパス、横パスも大事だが、前に向いて攻める事の大切さを昨日の試合で感じました。
スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋ですね。
そんな、今日は、4年ぶりに地域のお祭りが開催され、屋台の練り上げをいただきました。


これから播州地区はお祭りシーズンですね。
思い起こせば、我が家の怪獣たちが子供会在籍の頃、私も色々な経験をさせていただきました。
懐かしいですね。



このシデ棒は、夜に集まって高学年の保護者が集まって作ってました。
こういった人の手や周りのサポートがあり、行事やイベントが成功する。
これは、会社も同じ。
関わっている方々の支えがあるからだこそだ。


今思い起こせば、様々なイベントに参加させて頂いてその思い出が私の今の原動力です。

そんな飾東電機では、思い出づくりを大切にしています。
Company to value a memory





そんなこんな、パートさん募集にご興味ある方は、採用ページをご覧ください(^▽^)
コメントを投稿するにはログインしてください。