専務に代わりまして、業務課 望月です。
昨日は、専務が所属する会が主催する「ITの進化で変わる私たちの働き方」のセミナーに行ってきました。
講師は愛媛県から来られた㈱アービンズ 代表取締役である松本英次氏。
講演の中で、近い将来必ずITの世界はやってくると仰られてました。
実際に弊社の仕事のどういう所でITが必用になってくるかと考えながら話を聞いてま
したが。。。
ITとは
・世の中を便利にし、実績をあげるための道具。
・仕事のあり方、働き方を変える環境変化。
その時にはなかなか思いつきませんでしたが、話を聞いてる内に弊社でも先ず取り組んで行きたいのが、「仕事の見直し」。
講演の中で「仕事の見直しでけで効率は上がる」という話しがあり、実際に今してい
る仕事をフローにする事で、
ボトルネック → 仕事のネックが見えてくる。
印象に残ったのが風船を探すという話で、たくさんの風船の中から必要でないものを
潰していく。
仕事でも時間をかけるけど中身がない仕事もあれば、短い時間でも重要な仕事もあると思うし、
いかに生産性を高めるかが大事だなと思いました。
生産性をあげることは①コスト削減、②付加価値額の向上。
その為には、仕事の中での「ムリ・ムラ・ムダ」をなくしていかないといけないと思
いました。
また、グーグルの話もあり、広い敷地内を自転車で移動したり、ミーティング等にお
いても決めた時間には
きちんと終わる。そういう中でやはり時間の管理も重要だなと思うし、時間の管理が
できないようでは、
生産性をあげることも出来ないと思いました。
今日から仕事の見直しやっていきたいと思います。
コメントを投稿するにはログインしてください。