投稿日: 2013年10月31日2014年11月4日 投稿者: chikako10月を振り返って1 飾東電機、しません10ケ条。 ISOの品質マニュアルで管理者の仕事等あるが、管理の仕事って、なんだろう?!って原点は何だろうって、 指導の技量、理解度、フォロー、ルールの整備、ルールが守られているか、環境の整備・・・・等 原点は、作業者と管理者が認識が同じもとで、同じ目標に向ってできているか、できていなかったら出来るようにするようにしていくのが、管理者の仕事かなっと思う。 たくさんの方のご援助があったり、アドバイスを頂いたり良いところをマネして改善! PS:来年こそは、コンペに行くぞう! 共有: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook 関連
コメントを投稿するにはログインしてください。